ドラクエ←結局これはヌルくて頭使わないコマンドRPGなのか?
40 名無しさん必死だな :2025/05/06(火) 08:37:09.66 ID:wviRU2Om0
>>25
ドラゴンクォーターやってみてくれ
27 名無しさん必死だな :2025/05/05(月) 18:22:59.98 ID:6tcEVB2/00505
小学校低学年でもクリア出来るからな
自分もやってたしw
28 名無しさん必死だな :2025/05/05(月) 19:00:46.97 ID:8XHGdGQsa0505
戦略性よりレベルを上げて殴るだけの俺ツエエが売上になるん
29 名無しさん必死だな :2025/05/05(月) 20:16:35.18 ID:m64UfWUE00505
3人パーティーのDQ2は頭使う必要あって面白いよ
なおリメイクはヘンテコな追加要素と調整が入る模様
31 名無しさん必死だな :2025/05/05(月) 20:46:55.31 ID:ACC/AXeD00505
結局、初RPGの初ドラクエで何も情報しらずにプレイしたらぬるいと感じるのかまでは議論されてないしな
ドラクエの遊び方を知らない子供時代に途中からのデータ渡されてプレイしたけど最初は選択肢間違えたらどうしようという気でぬるいとは感じなかったし
32 名無しさん必死だな :2025/05/05(月) 20:56:34.71 ID:kdLkiRFW00505
8リメイク、j3pのクリア後はこんなこと言えない調整だったと思う
34 名無しさん必死だな :2025/05/05(月) 21:53:18.68 ID:5aoeFy0z00505
コマンド戦闘で単純極まりないものにしたら(DQみたいに)ただただヌルく頭つかわないつまらない戦闘にしかならず
無駄にこねくり回したらそれはそれで面白くないのに手順踏ますことを強制させて駄目になる
戦闘システムそのものでどうにかしようとするのが間違いなんだな
この記事を評価して戻る