ドラクエ←結局これはヌルくて頭使わないコマンドRPGなのか?
21 名無しさん必死だな :2025/05/05(月) 05:55:05.13 ID:xoRQ4GXxd0505
>>20
楽しんでるじゃん
19 名無しさん必死だな :2025/05/04(日) 22:34:22.74 ID:537A6j2F0
ルールを覚えたら最適解を選択するだけのコマンド戦闘を頭を使ってるとは言わん
資源管理があった昔のDQはゲーム的な面白味があったけど
最近のはアトラクションゲーでしかない
22 名無しさん必死だな :2025/05/05(月) 07:10:29.88 ID:66VVavu+r0505
ヌルいかどうかは知らんが、堀井のゲーム制作の思想は「誰でもクリア出来る」だからな
ソースはある
23 名無しさん必死だな :2025/05/05(月) 17:03:54.72 ID:NfPjfxL8d0505
>>22
つーか、絶対にクリア出来ない、難しいゲーム作ろう
なんてのは誰でも作れるんだよ
吉田直樹ですら作れる
24 名無しさん必死だな :2025/05/05(月) 17:07:01.08
タイプ相性とか関係ないじゃん
計算するのMPとHPだけ
25 名無しさん必死だな :2025/05/05(月) 17:29:25.92 ID:5aoeFy0z00505
JRPGのコマンド戦闘に戦略性なんか無い
ただちょっとしたパズルを解かしているだけのもの(一定のパズル的手順を踏んだら攻撃力アップとか)を戦略性とか言うのは片腹痛い
26 名無しさん必死だな :2025/05/05(月) 17:30:25.14 ID:p596AXxH00505
>>25
トラスティベル ショパンの夢とかエンドオブエタニティやってればいいよ
この記事を評価して戻る