トップページに戻る

入社1週間。女先輩「本人に聞こえる所での悪口はやめた方がいいですよ」新卒俺達「!?」上司「4人で悪口言ってたんだな?」俺(俺は言ってない!)→結果…


466: 名無しさん 18/04/13(金)18:08:32 ID:eUS

>>454
本当に学生気分(しかも高校生並み)が抜けないんだね
いじめがあった時、自分が加担してないからって
何も言わずに黙認するのが許されないのはわかるよね
黙って聞いていて、そのことを止めようとしないのは同罪
むしろ自分は悪くないなんて思うのはタチが悪い




467: 名無しさん 18/04/13(金)18:31:40 ID:4J9

>>466
言いたい事は解かるんだけど
本人が逃げて終わり…じゃなく〆て終わらせてるのに
しつこく叩くのもタチ悪いと思う




468: 名無しさん 18/04/13(金)20:09:34 ID:Abo

本人が〆たから雑談として

謝罪って、ものすごく極端に言うと
「被害者に許すことを強要する」行為なんだよね

嫌だけど仕方なく許す
→「許してもらった!はいこれでチャラね!」と
ゼロから再スタート気分でいられる。
相手がマイナス再スタートであることは考慮しないどころか
狭量であると責めたりする。

許さない
→「謝っても許してもらえない・・・シクシク」と
なぜか被害者面をする。
謝罪の意を表したことで成し遂げたつもりになる、
許したくないという相手の感情丸無視。

本当に嫌いで嫌な時は、謝罪の場を設けないしかない。
謝るチャンスを与えない、それこそが本当の怒りだと思う。

次の名無しさんはこちら↓




この記事を評価して戻る




関連記事

30万円弱のミシンを知人に貸したら。知人「私の物です!ハンクラしかしない小娘がこんなミシン持ってる訳ないでしょ!」私「返して下さい!」→結果…
九州でマイホームを建てた直後。社長「我が社は吸収合併され、君達は宮城に異動になります」俺「え!?」→とんでもない事に…
俺「最近怒らなくなったね?ウワキしてるの?」彼女「違う。あなたに期待しない事にしたの」俺「それ俺のこと好きって言えなくない!?」すると…
彼女「財布の管理って、妻がするのが普通だよね!」俺「2人ですればいいんじゃない?」彼女「」→結果…
36歳女(年収1000万超)「付き合おうか」25歳俺「えっ」女「結婚したら主夫になっていいよ。家も私が建てるから」俺「」→結果…

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 入社 | 先輩 | 本人 | 悪口 | 新卒 | 上司 | ( | )→ |