【悲報】ワイヤレスイヤホン界隈、急にパナソニック一強になってしまうwwww
190:名無し:2025/05/07(水) 10:18:59.415ID:b9iCpPBHQ
家で聴くヘッドホンに金かけるならわかるけど
外で聞くのに音質そこまで求めるものなんやな
ノイキャンがめっちゃ優秀とかなんかな
191:名無し:2025/05/07(水) 10:19:06.112ID:K2t/zvOcd
いやたけーよ
Ankerでええわ
193:名無し:2025/05/07(水) 10:19:39.887ID:Mb7NGMhau
最近マシになってきたんやが一時期カナル型数時間使うだけで耳の中グチュグチュなってた
194:名無し:2025/05/07(水) 10:19:43.669ID:aI63wt4Tn
AZ80でいいよね
195:名無し:2025/05/07(水) 10:20:04.644ID:2Mhy5GXZB
言うほどノイキャン要る?耳栓ぐらいしっかりハマってたらほとんど周りの音なんか気にならんぐらい音消えるやん
197:名無し:2025/05/07(水) 10:20:14.697ID:oBF1Urw88
ズブの素人ワイ、オーオタがメチャクチャ酷評してるのを無視してBOSEの一番高いやつを買う
ノイキャン力凄すぎて道歩くの危ないレベルで草や、大満足
200:名無し:2025/05/07(水) 10:20:44.888ID:nGwrdA/Ly
やたらステマされてるけどこれのなにがええんや?
この記事を評価して戻る