父の訃報を伝えた時の義母の言葉が今でも忘れられず一生許せる気がしない。「あらそう、香典どうすればいいかしら?送ったらいい?」と言われて…
736: 名無しさん@HOME 2019/12/26(木) 02:28:06.71 0
>>720
いやいや故人との関係性も何も嫁の父親だよ?
仏壇見たらお線香の1本でもあげるでしょうよ普通なら
743: 名無しさん@HOME 2019/12/26(木) 09:58:07.10 0
>>736
自己の普通の押し付けは非常識だって言われてんだよ馬鹿が
744: 名無しさん@HOME 2019/12/26(木) 10:06:58.73 0
普通の押しつけか
ここにも非常識な嫁がいっぱいいてそう
746: 名無しさん@HOME 2019/12/26(木) 10:34:19.97 0
>>744
目に見えているじゃんお前とか
747: 名無しさん@HOME 2019/12/26(木) 10:36:07.22 0
やだここ怖いわ
他人にお前とか 怖いババァばっかりw
729: 718 2019/12/25(水) 23:28:06.15 0
相談者じゃないよ
すごく田舎の出身で、葬式は寄合い?の人達が仕切るみたいな感じだから
本当に常識がわからないんだよね
かと言って友人にも聞けないからここで勉強してる
なるほど~と思うことがたくさんあって有難い
730: 名無しさん@HOME 2019/12/25(水) 23:36:05.26 0
田舎もんは都会の人のまねなんかしないで田舎の流儀を通した方がいいよ
調子に乗って変わったことはしないほうがいい
家庭板読んで勉強って、脳みそ腐ってんじゃないの?
この記事を評価して戻る