父の訃報を伝えた時の義母の言葉が今でも忘れられず一生許せる気がしない。「あらそう、香典どうすればいいかしら?送ったらいい?」と言われて…
692: 名無しさん@HOME 2019/12/24(火) 21:28:43.81 O
義母より旦那が問題じゃ…?
浮かれて妊娠報告するわ、
何とかして欲しいと相談しても変わっているから(我慢して)でスルーだよね。
693: 名無しさん@HOME 2019/12/24(火) 22:42:16.87 0
家族葬だからお任せしますとか言ったくせに、
香典貰えないことをネチネチ言うのはかなり非常識だと思うけど
葬式呼ばないけどお金は送ってくれるのが当然、とかかなり図々しいよね
普通はそういうやりとりがめんどくさいからの家族葬なのでは
姑が嫌な人なのかどうかは置いておいて、659はちょっとめんどくさい人だと思うわ
686: 名無しさん@HOME 2019/12/24(火) 20:40:39.36 0
>>684
あなたに電話を変わる前に旦那さんが訃報を伝えたんじゃないの?
あらそう、は旦那さんに言った言葉?
694: 659 2019/12/24(火) 22:59:38.96 0
>>686
旦那が別室で義母に電話してたことを、
電話代わってってと言われて初めて知って、
面食らったまま義母と話すことになりました
旦那から義母には伝えていたと思いますよ
「お父さんが亡くなられたって本当なの?」あ、はい
「あらそう、香典はどうすればいいかしら?送ればいいの?」
だったと記憶してます
面食らって反応が遅れたと思うんですが
「ほら私もおとうさんも仕事とか用事あって行けないから」と続きました
695: 659 2019/12/24(火) 23:07:13.42 0
なんだかすごく叩かれていて書き込むのも気まずいんですが、
義母の非常識だと思ってる言動なら山のようにあります
ここは非常識かどうか知りたい時に
相談するスレだと思ったので香典の件を書き込みました
仏壇を見せても拝むことなく
仏壇そのものに対するコメントだけをする人のどこが常識的なんでしょうか
新築祝いに招いたときに義実家近くの
無人販売所で売られてた土付きネギの束を持ってくるし
婚約指輪を見て
「あらそんな小さいのしか貰えなかったの?」と鼻で笑ったように言われるし
チャイルドシートなんていらないでしょと
里帰りから戻るときに空港まで強引に車で迎えに来るし
盆の会食に呼ばれて行くとお開きの頃に
「で、どうする?今日は誰が払うのかしら~?
もちろん私達は払えるだけは持ってきてるけど~」とかネチネチ言い始める
そんな人が常識的なわけはないと思います
696: 名無しさん@HOME 2019/12/24(火) 23:08:05.63 0
もういいわ
ヘタクソ
697: 名無しさん@HOME 2019/12/24(火) 23:22:13.23 0
本当にただのめんどくさい人だったw
この記事を評価して戻る