トップページに戻る

義両親との同居を回避する為にマイホームを買ったんだけど、旦那が鬱状態になって義両親の前で家を売りたいと泣いたらしい。さて、どうやって説得しようか?


127: 名無しさん@HOME 2013/12/10(火) 09:14:19.66 0

旦那が鬱気味になったのは>>97のせいだね

悪妻ハズレくじ引いて旦那可哀想に




128: 名無しさん@HOME 2013/12/10(火) 09:24:39.33 O

てかウトの性格もキツイね。俺様感が凄い。

息子世帯が内緒で家買ってキレるって、なんじゃそりゃ?

ウトが
「土地や仕事の引き継ぎさせるんだから、
 同居・介護当然だろ?何、逃げてるの?
 同居しないんなら、勝手にしろ!」

みたいなんだから、
旦那が「家売る!同居する!」てパニックってるんじゃない?

苦労した事ない人や、回避出来た人には理解出来ないかもだけど、
同居問題って人の性格変えるよ。

>>97さんも、
最初はココまでハッキリした性格じゃなかったんじゃないかな?

義親が同居モンスターで、
旦那が頼りないと、
強要され嫁は驚く程に旦那にも冷めるし性格も変わる。




125: 名無しさん@HOME 2013/12/10(火) 08:24:10.27 0

数年前に比べてキツイレスが増えた

みんなトメ世代に差し掛かってきたんだろう





126: 名無しさん@HOME 2013/12/10(火) 08:27:01.06 0

100%嫁擁護が読みたけりゃ小町に行け




129: 名無しさん@HOME 2013/12/10(火) 09:45:59.56 0

トメが多いとか、
キツイ意見が増えたとか言ってる人は何なんだろう

家を買うことを押し切っておいて、
それが原因ではないとしても旦那が鬱になって泣いてるくらい辛いのに

押し切った自分は働くつもりもなし、
働いてないから離婚はなしとか

そりゃ叩かれもするでしょう

いくら同居スレだからって、
全てにおいて嫁に同情的な意見がつくわけない




130: 名無しさん@HOME 2013/12/10(火) 09:48:16.33 0

でも離婚はしません(キリッだからなぁ

>>128は説得力なさすぎ



この記事を評価して戻る




関連記事

友人間の戯れのかまちょをやってきた友人に同じ事をやり返したら「ウザい」と言われてムカついてる。先にやってきたのは友人なのに何なの?
独身彼氏がいるんだけど先週飲んだ既婚男性から告白された。大人しく独身彼氏とイチャついてばいいのは分かってるけど…
我が子に「嫁・オレ」の順に漢字を使って名前を付ける予定。この件で相談した双方の両親から「嫁ちゃんが上かいな」と突っ込みが入ったのですが…
父の訃報を伝えた時の義母の言葉が今でも忘れられず一生許せる気がしない。「あらそう、香典どうすればいいかしら?送ったらいい?」と言われて…
子供と同じ幼稚園の子が奇抜な名前ばかりで普通の名前がいいと思って付けた我が子の名前が逆に目立ってしまってる。「ゆきよし」なのですが…

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

旦那 | | 両親 | 同居 | 回避 | マイホーム | | 状態 | | 説得 |