トップページに戻る

義両親との同居を回避する為にマイホームを買ったんだけど、旦那が鬱状態になって義両親の前で家を売りたいと泣いたらしい。さて、どうやって説得しようか?


118: 名無しさん@HOME 2013/12/09(月) 21:47:29.40 0

問題は>>97が住宅ローン認められる程度の収入ある仕事してるか

もしくは>>97実家が裕福かどうかだね

書いてないってことはどっちにも当てはまらないんだろうけど

あとは旦那さんの精神状態が良くないのは

マイホーム買ったら通勤時間がキツくなったとか
(実家から通った方がまだ楽とか)

職場の人間関係含む仕事で何か妻に言えない
深刻な悩み抱えてる可能性もあるんじゃないかな?

本音はもう転職したいけどローンが重圧になってたりとかね

しばらく旦那さんを実家に帰してあげて
気持ちを落ち着かせるようにしてみたらどうだろ?




119: 名無しさん@HOME 2013/12/10(火) 02:15:04.46 0

嫁が嫌がっていたが、旦那が嫁名義で借金して
旦那親との二世帯同居を押し切ったみたいなものか

そりゃ欝にもなるね




120: 名無しさん@HOME 2013/12/10(火) 04:32:12.24 0

97ですが・・・
避難ゴウゴウなので書くのをためらわれましたが、
旦那が泣いたのはローンがきついからではなく、
旦那は定年後はウトの仕事と家土地を引き継ぐつもりでいたのですが、
義両親に内緒で家を買ったことにより、
ウトが怒り、
「何も渡さん。そちらで勝手にしろ」と言われ、
「家を売って同居する」と泣いたらしく、
病院に連れて行ったのですが、
旦那が「悩みなんてない」と拒否、
現在は仕事が忙しいからと会社の寮に泊まりこんで、
たまにしか帰ってきません。

私は働いてないので、離婚はナシです。





121: 名無しさん@HOME 2013/12/10(火) 05:03:05.88 0

ここの住人、トメさんのが多い?

あまりにきつい意見ばかりのような気がする

でも>>120のレスを見て、自分は働いてないのに押し切って

家を買うってすごいね。

自分の意見を貫こうとするなら、自分も働くなりしないと・・

でも、旦那さんは土地とかそんなに欲しかったんだ?

嫁立場からすれば別にイラネwって思うけど

鬱は怖いから旦那さんが悪化しないといいね

>>97さんも体調に気をつけてね




122: 名無しさん@HOME 2013/12/10(火) 05:56:26.87 0

家庭板脳の嫁と結婚しちゃうと旦那が死ぬという話だね

この嫁は旦那が死んでも保険金が入って、
ローンもチャラになってラッキーってタイプだから

死んでも死にきれないね

>>121

旦那を説得と書いてある、
つまり嫁側の意見が絶対的に正しいと思っているんだよ

妻である私が働くつもりは一切無い、
妻が家を買いたいと思ったら旦那が買いたくなくても買う

ローンは当然旦那が払え、
お前の老後の夢?そんなの知るか

旦那の意見は全部却下、
嫁の意見は全部通せ、それが当たり前でしょ

って思ってる人をどう擁護すればいいの?
同居スレじゃなくエネスレかプリマに行くような人でしょ




123: 名無しさん@HOME 2013/12/10(火) 06:43:18.93 O

>私は働いてないので、離婚はナシです。

働けよwww




124: 名無しさん@HOME 2013/12/10(火) 08:19:23.19 O

>>123

最後のその一文で97擁護の気も失せるよね…

子も就学年齢なんだし、
旦那潰れかかってるなら尚更呑気にしてる場合じゃないだろうに。

旦那のフォローする気なさそうだし、
旦那もどっちかと言えば親寄りに見えるから

いざという時の備えは要りそうなのにね。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

旦那 | | 両親 | 同居 | 回避 | マイホーム | | 状態 | | 説得 |