トップページに戻る

俺「最近怒らなくなったね?ウワキしてるの?」彼女「違う。あなたに期待しない事にしたの」俺「それ俺のこと好きって言えなくない!?」すると…


253: 名無し 2017/01/30(月)21:30:20 ID:5jv

数ヶ月前までちょっとした事で
すぐヒステリー起こしてた彼女が最近怒らなくなった。

それで「最近怒らなくなったね」って言ったんだ。
その時なんて返ってきたか覚えてないけど、
なんだかごまかしてる雰囲気だったから
その後も聞き続けたんだ。

機嫌が良くなってるのは
他に好きな人ができたのか?
とも一瞬思った。

何度目かに聞いた時に実際にそういう事を言ったら
「いないよ」って返事。

それでも怪しいって食い下がったら、
ようやく教えてくれた。
「私、もう期待しないことにしたの」だって。

つまりこうしてくれる、もしくはあんなことは
しないだろうって言う期待を持ってて
その期待が外れるから腹が立つ。
だから怒らないために期待しないことにしたと。

それを聞いてすごい凹んでる。
付き合ってるのに期待されないなんて、
それ好きって言えるか?

でも彼女は「好きだよ。ただイライラしないように
期待しないだけ。」って言う。

「実際私も怒らなくなったし、
前より仲良くなったでしょ?」って。
でもそれって上部だけな気がする。

自分には彼女の言う意味が理解できない。
彼女のことは好きだから別れるつもりは無いけど、
期待して欲しいのに。

期待してくれるから頑張るのに。
こんなこと言われてすごく虚しい。




254: 名無しさん@おーぷん 2017/01/30(月)21:35:21 ID:hvs

>>253
期待に応えない状態が続いたからこその
現状なんでないの?
何が不満なの?

お前がお子ちゃまだからっておかん役に
ジョブチェンジしてくれるなんて
彼女めちゃくちゃ有能かつ献身的じゃん
それが嫌なら別れて差し上げろ無能




256: 名無し 2017/01/30(月)21:43:32 ID:5jv

>>254
彼女が本当にちょっとした事で怒るんだよ。

前に、俺が布団を畳んでて彼女が
「ついでに私の布団乾燥機かけて欲しい」
って言ったのを面倒臭い、
自分でやってって呟いただけで怒る。

「私は洗濯物畳んでるでしょ??
布団はあなたがやってるんだから
それくらいついでにやってよ??」って。

そんなところまで期待に応えないといけないのかって
思うんだけど、自分がおかしいのか?





255: 名無しさん@おーぷん 2017/01/30(月)21:41:33 ID:YiW

>>253
つまり貴方はちょっとした事で
すぐヒステリー起こす方がいいってことかな?

ヒステリーてか怒るってすごくエネルギー要るし、
相手が改善してくれないとストレス溜まって
精神やられるんだけど。

悪いけど貴方ってクズだね。




257: 名無し 2017/01/30(月)21:46:13 ID:5jv

>>255
そうは言ってない。
ただ、期待しないって以外に
方法があったんじゃないかなって思うだけで。

それじゃあ改善されてたって、
これからは彼女は期待してないんだな
って考えがずっと続くんだ。

>>256で書いたけど、
ほんとこんな内容でも怒るんだよ。




258: 名無しさん@おーぷん 2017/01/30(月)21:46:54 ID:jLm

>>256
応えたくないのに期待して欲しいってどういうことなのw




259: 名無し 2017/01/30(月)21:50:08 ID:5jv

>>258
期待はして欲しい。
でも上で書いたような小さなことまで
しないといけないのかって思う。

あれぐらいの些細な事柄までって言われたら
みんなだって無理だろう?




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 彼女 | ウワキ | 期待 | 好き |