彼女「財布の管理って、妻がするのが普通だよね!」俺「2人ですればいいんじゃない?」彼女「」→結果…
99: 名無しさん@おーぷん 2017/10/09(月)00:41:50 ID:FFx
話が本当に平行線だった
内訳とか考え方を聞いてるのに、
彼女の姉の家庭も
姉がお金の管理して上手くいってるとか、
こっちの問いに答えずずらした回答が返って来て、
話し合う気も引く気もないんだなって分かった
100: 名無しさん@おーぷん 2017/10/09(月)00:43:33 ID:FFx
こんなので先に進めないし、
なあなあで済ませてたら
問題しか起きないだろうから
また明日実際に会ってみる
102: 名無しさん@おーぷん 2017/10/09(月)00:50:11 ID:RPI
話し合うも何も
1.お金がどういう使われ方しようが
彼女のこと好きなら全部渡す
2.お金の使い方が信用ならなくて
そちらの方が気になるのなら彼女と別れる
しかないじゃん
103: 名無しさん@おーぷん 2017/10/09(月)00:52:45 ID:dsN
>>98
クソバカやんけ
「この金はうまくやるんで」
「うちはこの道のプロなんで」
だけで投資会社に投資するアホおらんやろ
イッチは内約知りたがってんのに
「臨機応変に~」やないわ
無能オブ無能
104: 名無しさん@おーぷん 2017/10/09(月)00:53:47 ID:dsN
イッチは話し合いしようとしてるからええわ
くそ女は我を通すだけの無計画なアホ。
108: 名無しさん@おーぷん 2017/10/09(月)02:19:34 ID:dsN
個々で価値観が違うのを理解しているか
さらにその価値観の擦り合わせができ、
話し合いによって妥協点を見つけあえるか
こんだけなんだがな
妥協の言葉のイメージが悪すぎるせいで各々
「ちょうどいいものを探す」
事が出来ん奴には結婚は無理
ゲームでいうとこの
戦士にしか装備できないモノと
僧侶しか装備できないものがあるのと
おんなじなのにな
109: 名無しさん@おーぷん 2017/10/09(月)02:23:36 ID:Ud9
結婚する前で良かった
この記事を評価して戻る