トップページに戻る

彼女「財布の管理って、妻がするのが普通だよね!」俺「2人ですればいいんじゃない?」彼女「」→結果…


87: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)21:09:20 ID:YuH

自分の金は自分で使いたいってことか?
結婚する気ゼロやん

どのみち子供うまれたら
働けんくなるのに何言ってだこいつ




88: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)21:10:14 ID:AHD

俺「小遣いは貯金額と出費決めた後の残りを
二人で分割したほうがよくない?」

彼女「うちはお母さんが全部決めてた」
俺「大事な事だからそういうのは
二人で話し合いで決めていきたい」

既読で返信止まった




89: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)21:11:43 ID:d2S

>>88
まずは彼女がどういう割り振りにしたいか聞いてみたら?





90: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)21:12:04 ID:AHD

>>89
そうだな
まずはどうしたいかだな




94: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)21:21:46 ID:hdX

お前の母親像と付き合ってるわけでも
結婚するわけでもないんだから
お前とその彼女の家庭を築くんだし
話し合いで妥協するところを
見つけるべきだよな。

まぁ彼女の家庭のコピーで
やりたくないだろうし




91: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)21:13:39 ID:AHD

返信来ねえな
飯食べてなかったわ。

適当に食ってくる




98: 名無しさん@おーぷん 2017/10/09(月)00:20:13 ID:FFx

どういう割り振りで考えてるのか聞いたら
通話が来て
「お金の管理は普通は妻がやるものじゃない?」
って言われた

もう一度どういう割り振りで考えてるのか聞いたら
「これは女が考える事だから」の一点張り

飯食うから一度通話切ったんだが、
その間にラインで
「信用してないの?」ってきたから
「どれくらい貯金に回すとか、
どれくらいの保険に入るとかは
二人で決めるものだと思う」って送った。

飯食べた後も返信なかったが、
暫くしてまた通話が来た。
「そういうの含めて
臨機応変に女が決めるべきだと思う」
って意見らしい。

話し合いというか、譲る気なさそうだったわ
そもそも婚約すらしてないのに何だこれ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| | 彼女 | 財布 | 管理 | 普通 |