トップページに戻る
兄嫁が家でご飯を食べた時「うちの子はアレもちなのに、なんで嫌がらせ料理を出すんですか?酷い酷い」とキレた。父母はアレもちなのを全く知らなかったのだが、兄嫁は・・・
966: 2009/01/28(水) 22:00:42 0
>兄嫁の実家は他県で、例えばよくない想像ですが、誰かのお葬式とか、そういう場合は必要があるかも
しれないねと父母と話していたのですが
アレルギーが無くても義実家に子供預けたくない嫁は多い。
向うから頼んでくるなら良いけどこっちから言い出したり、当然うちが預かるものと思わない方が良い。
今はプロのシッターや一時預預かりOKの託児所があるから。
姪や甥、お母さんからみて孫をこちらから面倒見ると言い出したら揉めるよ。
この記事を評価して戻る
関連記事
母が足を折った時、兄嫁「私に介護の義務はないから」私が介護していると「私に対する嫌みだ!」と泣きながら抗議してきたので、私「少しでいいから家に行ってやってくれ」と頼んだら!?
兄がデキ婚した。いい年なので普通に「おめでとう~」で終了したんだが…挙式から数日経って母から電話がかかってきて!?
地方大学を卒業して、就職で東京へ出た。危機管理が甘くて1階なのに、窓のカギを閉め忘れることがあった→そのせいで近所の変態さんに目をつけられてしまったらしくwwwww
父がある時期を境に、玄関に鍵をさしっぱなしにするようになった。もちろん注意したし怒ったが、ある朝、私が外に出たらまた鍵がささったままプラプラしてて!?
弟「車を売って帰省は大変だからお正月に帰ってこない」「車があれば帰省できるのに」と言ったので、母がお金を送り弟夫婦は車を買い、お正月に帰ってくると言っていたが・・・
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
嫁
|
兄嫁
|
家
|
ご飯
|
うち
|
子
|
アレ
|
もち
|
嫌がらせ
|
料理
|
キレ
|
父母
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る