【前編】嫁がどこかに消えてしまった。入院中の母の世話をしてもらってたんだけど、姉や親戚が文句ばかり言うと愚痴るので「君の心がけが悪いからじゃないか」と言ったらこんな事に…
181 :素敵な旦那様 2005/05/26(木) 08:57:50
>>179
喪舞達でよってたかって仕事を 辞 め さ せ た のに、
「妻:無職」かよ・・・
介護(状態にもよるが)も家事もやってたら、
パートどころの忙しさじゃないぞ。
フルタイム勤務に匹敵するくらいだ。
ちなみに心がけ母は今現在どのくらいの介護が必要なんだ?
182 :素敵な旦那様 2005/05/26(木) 08:58:21
ところで、心掛けは嫁を探しているのか?
のんびり仕事をしているようだが。
185 :心掛け ◆G9JlrYv9Mg 2005/05/26(木) 09:06:17
母は付き添いがあればと入れもいけます。
父は家事一切が出来ないので
姉と嫁が交代で家事をしに行っています。
仕事中は探せませんし探すと行ってもアテがありません。
時々携帯を鳴らしています。
186 :素敵な旦那様 2005/05/26(木) 09:10:34
>>185
メールは使えるのか?
嫁に戻って欲しいのなら、まずは嫁に謝れ。
自分の考えが間違っていた。お前に文句を言った姉が悪い。
悪いのはお前ではないんだ、ということを嫁に伝えろ。
だからといって嫁が戻るかどうかはわからん。
お前の言動を見る限り、
「どこでも嫁が姑の面倒を見るのが当たり前」という考えで
今までも嫁に理不尽を要求してた匂いがするからな。
187 :素敵な旦那様 2005/05/26(木) 09:10:38
本当に最低な姉弟だな。
口先だけの「心配してる」で母親の
面倒みてる気になってんだろ
何が愚痴を聞いてやればよかっただ
お前ら姉弟は嫁に這いつくばって
感謝しなきゃなんない立場なんだよ
何がリフレッシュの浮気だ、気持ち悪い
お前もお前の姉も、唯の自分勝手なひともどきだよ
189 :素敵な旦那様 2005/05/26(木) 09:15:00
>姉は今でもご主人をなだめなだめ出てきているようなのでこれ以上は無理
> 父は家事一切が出来ないので姉と嫁が交代で家事をしに
嫁、たまってたろうに。
戻ってきて欲しいのならこの2点をどうにかするしかないだろうに
193 :素敵な旦那様 2005/05/26(木) 09:19:45
>>173
>姉は昔から母思いなので
病気の心配も重なってつい感情的になったんだと思います
姉のことはかばうんだな。
たぶん、これまでも電話で何か言われていたと思う。
あと、心掛けの母親本人は感謝しているのか
姉に嫁の不満を言っていたのかわからないか?
196 :素敵な旦那様 2005/05/26(木) 09:23:23
年収800もあるんだったらヘルパーぐらい雇えるだろ。
そもそもお前の親父は何してるんだ?
199 :心掛け ◆G9JlrYv9Mg 2005/05/26(木) 09:30:25
家を建てるための貯金中で子供が私立、
実際お手伝いさんを雇うほどの余裕はないんです。
父はスーパーのレジに並んだり、
外食で待たされるのが極端に嫌なタイプで、
あと個食なら食べる意味がない、と。
だから一緒に食べられる人間が必要なんですが
それを雇うほどの余裕もないです。
この記事を評価して戻る