知り合いに貰ったものを返せと言われて困ってる。今になってアレはあげたもの、コレはあげたものじゃないと言われても私はエスパーじゃないし分からないんだけど。
950: おさかなくわえた名無しさん 2015/09/02(水) 18:34:50.02 ID:Dcj6FPGW0
お返しする時は貰った時の容器に入れて返すのが常識だよ
そりゃあ言われるよ
952: おさかなくわえた名無しさん 2015/09/02(水) 18:36:28.18 ID:Dcj6FPGW0
だから、容器を返さなくてもいい時は
返さなくていいからねって伝えるんだよ
そう言われてないなら容器は洗って返すものだよ
953: おさかなくわえた名無しさん 2015/09/02(水) 18:38:21.31 ID:6aCpz0SW
今すぐ返しにいけ
それで渡した安物タッパー引き取ってこい
955: おさかなくわえた名無しさん 2015/09/02(水) 18:40:03.80 ID:uDqJB/qw
渡す食品のサイズが全然違うから、
その人の容器じゃ大きすぎるんだよ。
でも食品の価値自体は我が家>その人だから
私がケチとかそういう事はないはず。
957: おさかなくわえた名無しさん 2015/09/02(水) 18:41:31.74 ID:+ja1yea9
サイズが違ってもいいんだよ
動いちゃうというなら緩衝材を入れろ
960: おさかなくわえた名無しさん 2015/09/02(水) 18:41:46.67 ID:Tz0Dv+rN
ありゃりゃ…
久々にデカいのがきたなー
958: おさかなくわえた名無しさん 2015/09/02(水) 18:41:32.44 ID:FJHfKqLN
釣り?
具体的にどんな容器に何を入れてもらって
どんな容器に何を入れて返したのか詳しく