知り合いに貰ったものを返せと言われて困ってる。今になってアレはあげたもの、コレはあげたものじゃないと言われても私はエスパーじゃないし分からないんだけど。
942: おさかなくわえた名無しさん 2015/09/02(水) 18:16:31.74 ID:uDqJB/qw
貰ったものを返せと言われていて困ってる。
今になって、アレはあげたもの、
コレはあげたものじゃないと言われてましてもね、
そんなの私はエスパーじゃないんだから分からないし・・・。
こんなキチママとは思わなんだ。
意識高い系()だし、ふぅヤレヤレ。
共通の知り合い達に根回しグループLINEしておこっと。
944: おさかなくわえた名無しさん 2015/09/02(水) 18:18:02.79 ID:Tz0Dv+rN
例えばどんな物を貰ったの?
945: おさかなくわえた名無しさん 2015/09/02(水) 18:27:22.51 ID:uDqJB/qw
食品とそれを入れた容器だよ。
その人ん家にお邪魔した時に食べさせてもらったものが美味しくて
好意でくれることになったんだ。
その時に今度は私の地元の名産品をお返しするねって約束して
後日タッパーに入れてあげたの。
そしたら、あの時の容器返してと連絡がきたんだ。
だから、あれは貰った時に気に入って使ってるし、
代わりに私があげたタッパーは気兼ねなく使ってねって返事したら、
容器はあげてないって言い出しヤレヤレ状態。
946: おさかなくわえた名無しさん 2015/09/02(水) 18:29:50.31 ID:JyrEhif5
普通は貰ってきた時の容器に入れて返すやん
947: おさかなくわえた名無しさん 2015/09/02(水) 18:32:14.90 ID:uDqJB/qw
しかも「我が家では、こういうのは使ってない」とか
意識高い系()を醸し出してくるし。
その発言は我が家を
暗に馬鹿にしてるって分からないのかなー?それにもカチムカ。
948: おさかなくわえた名無しさん 2015/09/02(水) 18:33:50.71 ID:JyrEhif5
お高い容器に入れて渡したら100均タッパが返ってきてびっくり!とか
949: おさかなくわえた名無しさん 2015/09/02(水) 18:34:39.71 ID:uDqJB/qw
え?そんなもの?
だって貰ったものを貰った側がどうしようと、
こっちの都合じゃない?
私だってあの人に容器込みであげたんだから、
そんな返してくれとかケチ臭いこと言えないけど。