父が事故で半身不随になってしまい、弟に「お母さん一人で介護をするのが大変だから、同居してほしい」と頼んだ→そしたら弟嫁が!?
230: 2008/09/12(金) 21:17:13 0
>>226
長男に嫁いだって、いったい何時代の話をしてるの?
お母さんが施設に入れるのを拒否して、自宅介護をすると言ってるなら、
それそこお母さん自身の覚悟が必要でしょ。
他人である弟嫁さんの手を煩わす事を期待するのは甘いよ。
231: 2008/09/12(金) 21:19:43 0
自分の提案を拒否された時の
>あまりにぎゃあぎゃあ言うので
と言う表現が嫌。
理不尽な事を言ってるのは本人なのに
さも相手が悪いような印象を植え付けてる。
無理難題をぎゃあぎゃあ喚いてるのはあんただよ>211
232: 2008/09/12(金) 21:22:07 0
実の親なのに看病を少しもする気のない娘もってお父さん可哀想。
ここまで身勝手な娘育てた責任はあるにしても。
233: 2008/09/12(金) 21:26:12 0
>母も思い通りにならないと暴れたりするので
さらっと書いてますが、誰がこんな人と同居できるのか?
母も精神科受診したほうがいいと思う。
234: 2008/09/12(金) 21:29:53 0
>>233
気がつかなかったよ。
赤ん坊連れてこんな我侭で粗暴な人と住むこと決意したら母親失格だ。
父親はましみたいだけど、娘といい母といい近づきになりたくない人たちだ。
235: 2008/09/12(金) 21:29:53 0
>>232
少しもする気のないは言い過ぎだと思うぞ。
>見に行けるときは行けるけど
>毎日は行けないから弟嫁の力が必要なのに。
旦那の協力がないと同居嫁が実家に通うのはかなり難しい(経験談)
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
~引き続きお楽しみください~
236: 2008/09/12(金) 21:31:58 0
手を出さずに口だけ出すってのは介護の現場で一番嫌われる事。常識だよ。
時々来て肝心の時は「家をでたから~」なんていう存在が一番家族を苦しめる。
この記事を評価して戻る