【悲報】PCが使えずに入庁した新卒、出勤拒否
33:名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]: 2025/05/06(火) 22:46:36.84 ID:/77Co0F10
>>24
ググレカス!
54:名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]: 2025/05/06(火) 22:49:35.11 ID:xVt60Y4K0
>>24
FDっていま何歳くらいまでならみたことあるんだろ
77:名無しさん@涙目です。(茸) [US]: 2025/05/06(火) 22:53:27.63 ID:mDjuYf4W0
>>54
35歳だけど高校のパソコンの授業で使ったような気がする
プライベートではリカバリー用のディスケット?とかいうので結構長く使ってたが、大学になるとUSBフラッシュメモリ全盛期で容量的にもFDは使わなくなったな
MOは現役で業務でたまに使うんだがFDはもう目にする機会ないなぁ
63:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]: 2025/05/06(火) 22:50:24.60 ID:pppdP07n0
>>24
最近見直されるんやで
719:名無しさん@涙目です。(みかか) [IT]: 2025/05/07(水) 05:16:42.66 ID:t5BAdzCs0
>>24
今もフロッピーのままだっけ
31:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]: 2025/05/06(火) 22:46:33.24 ID:KieLjqog0
セキュリティ対策でヘルプに飛べないとかあるからな
飛ぼうとしたらセキュリティで引っ掛かってエラー画面出て上司と頭悩ませた
45:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]: 2025/05/06(火) 22:48:27.66 ID:5brLOoNk0
>>31
今ってオンライン・ヘルプ増えてるんだっけ?
いつ頃かまではヘルプですらオフライン用に
作り込んでたはず
この記事を評価して戻る