ポケモン最大の謎「なぜ開発規模を大きくしないのか」
47 名無しさん必死だな :2025/02/25(火) 08:24:45.03 ID:r0ydUpsA0
>>44
良い体制を組まれている様ですね
45 名無しさん必死だな :2025/02/25(火) 08:20:08.26 ID:JPQeKxD20
まぁ急速に規模拡大しても社員育つか?ってのはある
問題はSV自体がちょいあの程度のフィールドグラで起こるとは思えない不具合だしまくってたことだが
ドラクエモンスターズレベル
46 名無しさん必死だな :2025/02/25(火) 08:21:04.12 ID:wvA8RS8F0
そもそも複数チームで動いてるだろ
48 しおづけくん :2025/02/25(火) 08:24:59.88 ID:2oKMK/R3H
任天堂も手を入れないんよな
あくまでファミコン時代当初のインディーズ体制を尊重してる
その辺理解してない外人とかが「大手なのにショボい!」とよく
いちゃもんをつけてるが
49 名無しさん必死だな :2025/02/25(火) 08:28:23.26 ID:IRgMTKOA0
3DSまでは必要なかったろ
スイッチで規模を大きくしてる最中だったんじゃね
50 名無しさん必死だな :2025/02/25(火) 08:30:14.08 ID:tqfBYNIy0
もう後は既得権益で美味しい思いする政治家と一緒
最初のスタッフは優秀だったけどそれはいなくなって、それにしがみつきたい後発の人間がまったり高級目指すだけ
これから良いものは生まれないよ
41 名無しさん必死だな :2025/02/25(火) 08:17:27.81 ID:DvQI8t/o0
大きくして巨大なうんこひねり出してるところばっかだからな
この記事を評価して戻る
関連記事
【悲報】ぼく、最近の声優が全くわからないGTAシリーズの面白さがわからない…異端か?IGN「『FF7リメイク』三部作全体が、最終的にはSwitch 2でリリースされる予定です」ユーザー「このソフトのためにハードを買うぞ!」←これが一番出来てるIPって何?ロードが長いせいで糞なゲーム