備蓄米放出、何の効果もない・・・
10: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/05/03(土) 17:14:31.17 ID:/Oin/XlY0
店の方針なのかこのせいなのかよく行く店は最近10キロの米が無くなって5キロ以下だけになったぞ!?
15: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/05/03(土) 17:17:07.56 ID:nGAAIwYl0
新米が出回れば値段が落ち着く←嘘
備蓄米を放出すれば値段が落ち着く←嘘
21: 名無しさん@涙目です。(新日本) [US] 2025/05/03(土) 17:19:05.50 ID:3TqH2Dfl0
5kgで3200円くらいのは久しぶりに見た
イオンだったかな(´・ω・`)
22: 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] 2025/05/03(土) 17:20:21.63 ID:gyr9x+L+0
そらまあ競争入札なんかすりゃ無理だわ。定価で価格破壊しなきゃ暴騰は収まらん。
23: 名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ] 2025/05/03(土) 17:20:27.56 ID:npp/SQZi0
ネット通販は5キロ5000円を超えて、5キロ6000円
26: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/05/03(土) 17:20:42.03 ID:VwCJ4yFR0
効果ないどころか税金を金ドブしちゃった感じ
だから悪質な仲介業者だけ市場から締め出せと言ったんだよ…
27: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/05/03(土) 17:20:47.24 ID:xTE8H3IP0
調査してないのか
この記事を評価して戻る