トップページに戻る

備蓄米放出、何の効果もない・・・


28: 名無しさん@涙目です。(みょ) [IT] 2025/05/03(土) 17:20:54.04 ID:Ae84dC3t0

輸出増やします
減反続けます
輸入はしません

↑これが石破政権




31: 名無しさん@涙目です。(茸) [AZ] 2025/05/03(土) 17:21:41.50 ID:zN1u3YhE0

コンビニとスーパーのおにぎりがパサパサして不味くなった




38: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2025/05/03(土) 17:24:27.10 ID:53E6oaKX0

備蓄米がないだけじゃなく去年獲れた新米も既に店頭にないからな
どう見ても夏前は昨年以上に酷い米騒動になる







41: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ] 2025/05/03(土) 17:25:34.06 ID:jzG9ojQg0

青田買いでもう今年分はみんな買い手がついてるらしいじゃん。コメバブルで消費者貧乏くじ確定。




42: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/05/03(土) 17:25:39.83 ID:RHh1SW2/0

台湾米5kg3500円って見たけど美味しいんやろうか




46: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [MY] 2025/05/03(土) 17:27:11.11 ID:V8DWdxg00

農水大臣のあのイキりはなんだったのか




48: 名無しさん@涙目です。(新日本) [GB] 2025/05/03(土) 17:28:12.08 ID:0Ynz8h/40

もう数年、米を主食にしてない俺は勝ち組




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 備蓄 | 放出 | 効果 |