トップページに戻る

【言葉の境界線】名古屋を越えて三重に入った瞬間、関西弁になる現象がスゴい件


1: それでも動く名無し 2025/05/05(月) 22:06:17.24 ID:NDuaGopb0

名古屋ぐらいまでは関東に近い言葉なのに
三重入った瞬間関西
https://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/4/4/441e02db-s.png



49%OFF

https://richlink.blogsys.jp/embed/f5c8e32e-0d80-3de4-9874-bb994a143d82




2: それでも動く名無し 2025/05/05(月) 22:07:06.91 ID:vio5PO+T0

四日市らへんは普通やろ




4: それでも動く名無し 2025/05/05(月) 22:08:01.70 ID:AYpnr0dp0

>>2
桑名に入ったら明らかにイントネーションが違うやろ





5: それでも動く名無し 2025/05/05(月) 22:08:08.70 ID:vd/o6lg/0

名古屋弁自体関西寄りだぎゃー




9: それでも動く名無し 2025/05/05(月) 22:08:52.08 ID:NDuaGopb0

>>5
それはない
どう考えても関東より
ワイ関東人だからわかる
三重に入ったら明らかに違うもん




6: それでも動く名無し 2025/05/05(月) 22:08:25.59 ID:X9OavML/0

エセ関西弁なのがね




11: それでも動く名無し 2025/05/05(月) 22:11:50.54 ID:NDuaGopb0

>>6
エセじゃないやろ
普通に関西弁にしか聞こえない




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

言葉 | 境界 | 名古屋 | 関西 | 現象 | スゴ | |