トップページに戻る

私は長男嫁より2年早く嫁いでいて小姑とも割と仲良し。長男嫁は義家族と進んで仲良くする気はない感じで、私と小姑が台所にいても来ないし・・・


576: 2009/10/15(木) 09:40:33 0

>普通、自分から輪に入ってくるものじゃないかと思って…。

それはお互い様だと思うよ。

入ってきて欲しかったらいつまでも相手が~とか言ってないで誘えばいいじゃん。

 




578: 2009/10/15(木) 09:45:47 0

自分から入れようとするつもりはないから、義兄嫁から声をかけるべき!

絶対に、あたしと仲良しの小姑ちゃんが嫌いに違いないわ!

明らかに距離があるのはあっちのせい!私も小姑ちゃんも正しい!

こうですか?

義兄嫁のことがとにかく気に入らないのはわかったから。

べつに嫁同士ベタベタしろなんて法律ないし。

用があるときは長男窓口でいいと思うよ。なにか問題が?

 




579: 2009/10/15(木) 09:52:38 0

結局、長男嫁なんだからイロイロやれよっていうより

先に嫁いだ嫁として顔利かせたいだけな感じがするよ。

 





581: 2009/10/15(木) 09:54:09 0

あたしゃ義理実家に行っても台所仕事は一切やらない。

逆に家に来られても一切手伝いさせない。

 




582: 2009/10/15(木) 09:58:17 0

570の気持ちは少しわかる気がする。

うちは義実家で集まるとき義弟嫁は一切手伝わない。

私は3歳0歳持ち、義弟嫁は2歳持ち。トメは特に手伝えとも言わないけど食事の時などは

料理を盛った皿を「これ出してくれる?」位は誰とも無く言うが義弟嫁は絶対動かない。

大体ウトか、ウトが手が空いてないときは私が動く。(夫は子を見てる&台所は母親の聖域だとの認識なのでノータッチ)

出来なくてもせめて一声やりましょうか?位あってもいいのになあと思うけど座ったまんま。

そしてなぜか義弟嫁からトメ宛にプレゼント(トメはファンシーな小物好き)が毎回ある。

ウトメに聞くところによると義弟家族だけでの義実家訪問は一度もないらしい。

なぜかうちが訪問するときにだけやってきてそれをやるので何かのあてつけなんだろうかと疑問。何のために?

憶測だけどうちが行かないと義弟達が来ないのでウトメがわざと情報流してるんだろうと思うんだけど

正直やめて欲しい…。

 




583: 2009/10/15(木) 10:01:24 0

>>582は微妙に違う気がする

茶碗洗いしてくれるならいいと思うけどね

台所に主婦が複数立つってことはお互いに気を使うから大変なのよ。

 




586: 2009/10/15(木) 10:05:28 0

>>583

茶碗洗いどころか食器を下げることすらしないよ。

>>584

ウトが動くことと嫁同士が動くか動かないかは一緒の話じゃないんだけど。

義弟嫁子さん?w

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| | | 長男 | 小姑 | | 仲良し | 家族 | 感じ | 台所 |