トップページに戻る

初任給で両親を連れて食事に。父は「本当に良いのか?」私『金はある。1万でも2万でも食え』→結果…


674: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)16:02:21 ID:96M

>>668

母が知り合いの会社にした説明は、奢られさえしなければ真面目だと言うこと。
幸いな事に直前に勤めていた所での成績がすこぶる良かったようで、憐れんだ社長が一筆書いてくれて信用して貰ったと。
帰宅後に父から受けた説明は上記に加え、奢られると嬉しくて我を周りが見えなくなるという事。
アニメのワンピースで子供時代のビックマムが里親を食べるシーンがあるが、あれを見て父を思い出した。

>>672

あの雰囲気は私が母の立場だったとしても子供には伝えられないと思った。
優しい父が簡単に妖怪のようになるスイッチがあるだなんて家族でも信じられないし。




673: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)10:36:52 ID:1ot

>>667

奢るんじゃなくて手土産を持ってけば良かったのに
お前の頭が足りなかったというだけの話




675: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)18:20:39 ID:CLZ

>>673

何が何でも書いた人を叩きたいマン乙

>>663

は「自分が得た稼ぎで両親にご馳走すること」で感謝を伝えたかったわけだし
土産にすりゃいいだろって問題じゃないよ
両親にご馳走ってのはごく一般的な感謝行いで、決して663の独りよがりってほどでもないし
仮に事前に話を聞いてて、なおかつ自己満足のために食事にこだわったなら話は別だけど
今回はそうじゃないし





676: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)18:31:22 ID:VTR

>>673

話をくみ取れない病気か何か?

>>663

は父親にそんなスイッチがあるなんてそれまで知らなかったんだよ?
それを「頭が足りない」というのは自己紹介乙としか

悪口ってね、無意識に自分が一番言われたくない言葉を選ぶんだって
つまりそういうことだね
「肥満」は痩せればいいし、ブサ」は整形すればいいけど、
「頭が足りない」のはどうしようもないからね、困ったね




678: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)21:07:22 ID:V6V

頭が足りんというより、アホルガー傾向があるんじゃね

>>673

サリーアンテストを思い起こさせる受け答えなんだが




677: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)20:40:37 ID:8kA

まあ、落ち着きなよ
あなたにとって「頭が足りない」が無意識に自分が一番言われたくない言葉だってことはわかったからさ

みんなの反応





この記事を評価して戻る




関連記事

実家には出戻りした妹がいる → 私「2人目を授かったよ」妹「はっ!?ねーちゃんなに言ってんの!?私はシンママとして頑張ってるのに!」結果・・・
朝からお説教にきたトメ「あなたは長男なんだから!子供が産めないなら、離縁するくらいに構えないと!」私「そうですね、離婚しましょう」旦那「えっ」
母「シュークリームだ!」旦那「あの、これ…エクレアって書いてます」母「えぇ!?そのエクレアすごく短足よ?」私「え?短足?」
母にいびられていた嫁「私の問題だから」→ 俺(これ以上はほっとけない…!)嫁「手を出すなって言ったのに!離婚!」俺「!?」
飛行機で、息子「お父さんが寝ちゃったからお布団ください。起きないようにコソコソでお願いします」俺「……(wwww)」その後・・・

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

初任 | 両親 | 食事 | | |