トップページに戻る

【悲報】藤井聡太氏、夫婦別姓に賛成だったwww


331:それでも動く名無し: 2025/05/05(月) 13:29:53.98 ID:9PY69/Ui00505

>>324
他の人も言ってるけど入り込むのが日本人と区別がつかないようにするって意味なら同性になる方が区別つかない気がするんやけど




325:それでも動く名無し: 2025/05/05(月) 13:27:10.83 ID:ju6ntrQY00505

>>318
同姓のほうが入り込みやすくないか?
日本人の姓名乗り始めるんやぞ外人が




334:それでも動く名無し: 2025/05/05(月) 13:31:45.37 ID:0IgmTYSJ00505

>>325
上に書かれてるやん
苗字の破壊に繋がるからって





336:それでも動く名無し: 2025/05/05(月) 13:33:40.26 ID:ju6ntrQY00505

>>334
すまんわからん
なんで苗字破壊になるの?
お互いの家系が代々継いできた苗字を一つにする方が破壊にならん?

そんなことよりも日本人でもなんでもないやつが結婚して日本姓を名乗ることの方が破壊になると思うが




337:それでも動く名無し: 2025/05/05(月) 13:36:28.69 ID:0IgmTYSJ00505

>>336
別姓は第一段階で徐々に苗字いらんやろって風潮にしたい(なっていく)可能性を言ってるんやろ
実際ワイもそう思うし
むしろ賛成派はそうならんようにするのにどう考えてるのか知りたいわ
もしくは苗字いらんと考えるのか




77:それでも動く名無し:2025/05/05(月) 11:47:53.60ID:M4/EhS9600505

どっちでもええやんって思うんやけど嫌な理由ってなんなん?




87:それでも動く名無し:2025/05/05(月) 11:49:13.29ID:iNkDFrWf00505

ワイは夫婦別姓は賛成やが同性婚は反対や
理由は何となくや




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 悲報 | 藤井 | | | 夫婦 | 別姓 | 賛成 | www |