トップページに戻る

【悲報】藤井聡太氏、夫婦別姓に賛成だったwww


171:それでも動く名無し: 2025/05/05(月) 12:15:10.33 ID:zPurV4q300505

>>167
ただ日本は相続の確認に未だに戸籍を使うからな
使ってない国はどうやって血縁関係確認してるんやろか




186:それでも動く名無し: 2025/05/05(月) 12:21:13.14 ID:4KWOu/0v00505

>>171
韓国では戸籍制度から家族関係登録制度ってのに変わったらしいわ
戸籍みたいにひとまとめに色々載ってるんじゃなくて、個人単位で出すもので婚姻証明書とか家族証明書とか養子証明書とか細分化されたって出てきたわ
戸籍よりよっぽどめんどくさそうに感じるけどどうなんやろな




318:それでも動く名無し: 2025/05/05(月) 13:24:07.97 ID:yZsN/1d600505

反対してるのは、外人が入り込むのでは?
という心配(戸籍破壊も同じ意味)

じゃ、スパイ防止法などを作ってから
別姓推進の話をすべき、、これが反対の理由のひとつ





320:それでも動く名無し: 2025/05/05(月) 13:25:39.55 ID:9PY69/Ui00505

>>318
夫婦別姓になると外国人が入り込むの意味が分からないんやが何でそうなるの?




322:それでも動く名無し: 2025/05/05(月) 13:26:42.95 ID:ju6ntrQY00505

>>320
ほんとこれ
むしろ同姓の方が名前変えられるから入り込みやすい




324:それでも動く名無し: 2025/05/05(月) 13:27:00.81 ID:yZsN/1d600505

>>320
逆に
ならない理由を知りたい




326:それでも動く名無し: 2025/05/05(月) 13:27:36.85 ID:ju6ntrQY00505

>>324
むしろなんでなるの?




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 悲報 | 藤井 | | | 夫婦 | 別姓 | 賛成 | www |