トップページに戻る
「賃貸vs持ち家」退職後の負担が大きい賃貸と住宅ローン地獄のリスクがある持ち家のどちらの選択が正しいのか?
107: 2025/05/04(日) 17:46:47.40 ID:5t4OTNWC0
買えるならマンション買っといた方がいいな
老後転居とか難しい
116: 2025/05/04(日) 17:50:01.26 ID:3hcTR3QS0
分譲マンションだと火災保険、固定資産税、設備修繕費
マンションは管理費、修繕費が右肩上がり
これが結構きつい
購入してみて色々わかった
中古マンションは余程立地がよくないと売ろうにも売れない
118: 2025/05/04(日) 17:50:24.38 ID:WyYMwvSE0
一戸建ての寿命は30年
フルリフォームしても50年だね
124: 2025/05/04(日) 17:52:13.07 ID:Mg/SVUlf0
>>118
30年で建て替えるわけないだろ
どんな欠陥住宅だ
50年60年住人が死ぬまで使うのが一般的
131: 2025/05/04(日) 17:53:19.23 ID:WyYMwvSE0
>>124
修繕費用が鰻登りに増えていくから
金の用意だけはしておけ
スポンサーリンク
この記事を評価して戻る
関連記事
イタリア政府「日本のみなさん、イタリアに投資してくれませんか?」
【悲報】京都のオーバーツーリズム、限界突破してしまうwwww
総務省「公務員は民間の3倍以上のカスハラを受けています!」
「なんでお前らインドに投資しないの?」伸びること確約されてるようなもんじゃん!?
投資信託を1000万買って15年間見ないで放置、これだけで勝てるのになんでやらないの?
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
賃貸
|
vs
|
持ち家
|
退職
|
負担
|
住宅
|
ローン
|
地獄
|
リスク
|
選択
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る