「賃貸vs持ち家」退職後の負担が大きい賃貸と住宅ローン地獄のリスクがある持ち家のどちらの選択が正しいのか?
9: 2025/05/04(日) 17:16:15.14 ID:ho6VjP7K0
金が無い間は賃貸暮らしで貯金をして一括払いで持ち家を購入
これで答えが出ている
540: 2025/05/04(日) 19:14:57.18 ID:7Cfv2Cih0
>>9
一括で買う金を貯めてもローン組んだ方がいいと思う
10: 2025/05/04(日) 17:16:26.04 ID:C4HpJmX10
持ち家もローンの終わりがゴールじゃないぞ
ローンが終われば次の修繕が始まる
129: 2025/05/04(日) 17:53:04.36 ID:I1xXFZwJ0
>>10
なお、ローン中にも結構な額の修繕費がかかる模様。
大した額ではないが、わが家はそれでダブルローン中。
684: 2025/05/04(日) 19:33:57.11 ID:TiOKASaN0
>>10
それ奴隷コースや
33: 2025/05/04(日) 17:24:49.08 ID:sK5mZ7eY0
持ち家でも修繕費でオワコン
マンションは管理費と修繕費でオワコン
重要なのはトータルの支出
35: 2025/05/04(日) 17:25:58.27 ID:sLD3UdiD0
35歳で念願のマンション購入したわ
賃貸は家を買うまでのつなぎだからね