【3/4】趣味の遠出をする為に妻に小遣いを求めたら「節約しなくちゃ」と拒否された。俺「お前変わったな。やっぱ女は結婚すると変わるな、騙された」→離婚を匂わされたんだが…
737: プレーン ◆Ne9x8wC9HM 2007/11/04(日) 08:19:55 ID:???O
みんなおはよう。いつの間にか寝てしまってたよ。
料理酒って言っても、
料理用に置いてあった普通の日本酒だからマズくなかった。
昨日は暴れまくってスッキリした。
なんだ、あれだな、
ちゃんと離婚するから嫁の心配しなくてもいいよ。
確かに、俺おかしいわ。みんなの言う通りだな。
よく思い出せば、嫁が段々食が細くなっていったのも俺のせいだな。
そりゃあ、体調管理も出来なくても仕方ないな。
みんなにも暴言吐いてすまんかった。
738: はじめまして名無しさん 2007/11/04(日) 08:30:19 ID:???0
おはようプレーン。ちゃんと分かったんだな、偉いよ。
これからややこしい手続きとかあるだろうから、
ここで色々聞いとけ。
739: プレーン ◆Ne9x8wC9HM 2007/11/04(日) 08:38:30 ID:???O
離婚は大変って言うもんな。
手続きっていっぱいあるのか?
741: はじめまして名無しさん 2007/11/04(日) 09:29:37 ID:???O
少なくとも相手が出してくる条件は全て飲め。
それと自分がおかしいって分かるんなら
これから先一生結婚はするな。
742: はじめまして名無しさん 2007/11/04(日) 09:50:03 ID:???O
ジキルとハイドみたいだなw
突然出ていかれて混乱してるのは解るが、
ここでみんなに言われてる通り、
お前サンの感覚は、普通じゃないんだよ。
嫁を愛してるんなら、彼女の選択に最大限同意して好きにさせてやれ。
743: はじめまして名無しさん 2007/11/04(日) 09:54:18 ID:???0
暴言吐いてスッキリか
いつも嫁さんに対してもそんなだったんだろなぁ…
ま、ここで暴れるのは自由だからせいぜい毒抜きしてくれや
744: はじめまして名無しさん 2007/11/04(日) 09:58:22 ID:???0
基本的に感情のコントロールが出来ないんだな
一応反省することは出来るみたいだから
理性より感情が先に立つんだろう
やはり離婚してもカウンセリングには通い続けた方がいいぞ
感情をコントロール出来るようになればいくらかはマシになると思う
後、他の皆も言ってるように嫁さん側の条件は全部受け入れるようにな
反対したり文句言ったりする資格はないと思いなよ