【1/4】趣味の遠出をする為に妻に小遣いを求めたら「節約しなくちゃ」と拒否された。俺「お前変わったな。やっぱ女は結婚すると変わるな、騙された」→離婚を匂わされたんだが…
914: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/26(金) 00:19:49
プレーンは子供ができないかもしれないことを
承知で結婚したんだよな?
不妊の原因は何かはっきりしてるの?
子供について、夫婦の考えは?できれば欲しいor拘ってない
それによっては、909の発言も微妙に違ってくるが。
915: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/26(金) 00:21:13
>>912
どうかなぁ、
「プレーン親が、嫁に向かって孫が見たいと言った」
ならともかく、
「プレーンが、自分の親が孫が見たいと言ったことを、
嫁にわざわざ取り次いだ」は駄目って気がするが。
916: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/26(金) 00:21:27
気に病んでないわけねーよ!
多分「一生無理かも。ゴメンね。」
とか言われた字面のまま受け取って、
そのへんに言いふらしてそうだな、こいつ。
918: プレーン ◆Ne9x8wC9HM 2007/10/26(金) 00:23:55
不妊に関しては色々な病院に行った。
県外の病院にも。でも、今の医学じゃ無理だそうだ。
嫁は子供大好きだから当時は相当凹んでた。
今は、友達の子供と遊園地行ったりして
帰って来たら嬉しそうに話したりする。
親には一応言ってはあるから、
嫁には直接、孫とかは言わない。
920: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/26(金) 00:26:01
とりあえず、お前が馬鹿だな。
直接親が嫁に言って無いのに、なぜ嫁に伝える。
本当に30か?
922: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/26(金) 00:26:49
>>918
馬鹿だな、嫁が子供大好きで
子供できないことで凹んでたこと知ってるんなら
普通はそんなことたとえ親が言ってたとしても
嫁に伝えたりなんてしないだろ
嫁からすれば嫌味と受け取られても無理ないぞ
大体、子供できないの知ってるのになんで親はそんなこと言ったんだ?
923: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/26(金) 00:26:53
>>918
おかしくね?
親は不妊についてお前から聞いてて、
それで3ヶ月前に「孫が欲しい」って・・・
どう考えても論理が破綻してるぞ。釣り師頑張れ!
この記事を評価して戻る