【1/4】趣味の遠出をする為に妻に小遣いを求めたら「節約しなくちゃ」と拒否された。俺「お前変わったな。やっぱ女は結婚すると変わるな、騙された」→離婚を匂わされたんだが…
81: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/26(金) 19:00:10
>>80
なるほどなぁ。
悲しいことだが、そういうのは連鎖するんだよ。
本人は子供の頃に、
絶対ああはなりたくないと痛烈に思うんだが、
なぜか自分が大人になると繰り返すらしいんだ。
こういうのはカウンセリングとか、
あるんじゃなかったっけか。詳しい奴おながい。
82: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/26(金) 19:02:21
ちゃんとした方向に誘導されてきたなプレーン
そうだよ。自分がされて嫌なことはしない。
ここから始めろ。
嫁が言っているのはたぶんそれだ。
83: プレーン ◆Ne9x8wC9HM 2007/10/26(金) 19:03:03
わがままは、外食した時とか、
嫁が「ここがいい」と言ったとしても、
自分の行きたいとこに行ったり
嫁が「買い物一緒に行かない?」と誘ってきた時も、
機嫌が悪くて
「俺はアッシーでも荷物持ちでもない」
と怒鳴ってしまったり、色々ありすぎる・・・
84: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/26(金) 19:05:38
>>83
ま、そりゃ怒鳴るほどのこっちゃねーな。
なんか、ちょっと感情が負の方に振れてる時は、
嫁の言い分とは関係なく、
とりあえず怒鳴ってしまうって感じだなぁ。
そんな毎日イライラしてんの?
85: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/26(金) 19:08:47
最悪な言い草だなそりゃ
思いやりのカケラもないね。
で、今は、その発言を最悪だったと思えるようにはなってんのかな?
87: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/26(金) 19:11:53
そんなに沸点低いのか
サービス業者の手際の悪さにいちいち文句言っちゃうタイプ?
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/26(金) 19:13:14
つか、やっぱ子どもそのものだろ。
カーちゃんに甘えるように
好き勝手してきたんだろうな、こいつ。
この記事を評価して戻る