トップページに戻る

【悲報】大阪市図書館、「博報堂」系列の人材派遣会社に業務委託 → 図書館が崩壊


186:名無し: 2025/05/04(日) 19:48:24.299 ID:fh0JFx868

>>139
じゃあKINDLEや楽天ブックスにでも全員加入強制にするんか
デジタル化されてない書籍も山ほどあるけど
国立国会図書館がデジタル化してるけど図書館の管理だから許可してるって出版社もほとんどやないかね




153:名無し: 2025/05/04(日) 19:42:41.904 ID:a3i5DBo8/

>>129
現物の図書館数千個運営するよりはるかに金かからんやろ




136:名無し: 2025/05/04(日) 19:40:58.880 ID:ukTdGLZFn

>>103
実際国会図書館はデジタルコレクションってのやっとるな
と言っても国会図書館のパソコンでしか閲覧できないものもあるけど





108:名無し: 2025/05/04(日) 19:37:51.485 ID:2m/NqVim2

入札1000万で入れた実績豊富な会社と
入札900万で入れた実績皆無な会社
大阪市は値段しか見てないから安いとこに業務委託する
その結果指定管理下ろしてる施設のサービスはズタボロになってるよガチで




122:名無し: 2025/05/04(日) 19:39:00.163 ID:ehHlV4S.u

>>108
嫌なら民間企業でやれ
そもそも需要がないからそうなるってのが維新思想




134:名無し: 2025/05/04(日) 19:40:42.997 ID:wLZ7ztt/K

>>108
大阪市のみならず
自治体はどこもそうやが
というか入札で下回ってるのに後出しで
恣意的に業者選定なんてそれこそ犯罪やぞ




138:名無し: 2025/05/04(日) 19:41:09.060 ID:35YqSZ9Ur

>>108
入札なんだが




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

大阪 | 悲報 | 図書館 | 博報堂 | 系列 | 人材 | 派遣 | 会社 | 業務 | 委託 | 崩壊 |