【悲報】大阪市図書館、「博報堂」系列の人材派遣会社に業務委託 → 図書館が崩壊
86:名無し: 2025/05/04(日) 19:35:01.146 ID:ehHlV4S.u
>>78
残念ながらこれ主張して図書館縮小して手柄にする地方議員は少なくないんや
図書館・美術館・博物館の縮小閉鎖を断固反対するのは左翼系議員と自治労くらいやから保守系議員の手柄にしやしい
102:名無し: 2025/05/04(日) 19:37:10.584 ID:jD6jE9Kl6
>>78
図書館廃止で本を燃やすとか何言ってるの?
80:名無し: 2025/05/04(日) 19:34:22.960 ID:ZqV.jJSql
>>72
図書館はいるやろ
97:名無し: 2025/05/04(日) 19:36:31.044 ID:4dOipIu8g
>>72
衆愚政治の末路
103:名無し: 2025/05/04(日) 19:37:18.597 ID:B06jMZYU1
図書館なんてデジタルでええやん
予約待ちうん百人とか貴重な資料の紛失とか完全デジタル移行すればぜーーーーーーんぶなくなる
129:名無し: 2025/05/04(日) 19:39:57.200 ID:fh0JFx868
>>103
それ用のシステム作るのに多大な開発費と運営費掛けそうやな
139:名無し: 2025/05/04(日) 19:41:22.487 ID:45R/e/HmY
>>129
専用のシステムを作るってのがもう化石レベルの考え
この記事を評価して戻る