トップページに戻る
新郎新婦がサークル仲間で、2次会の司会も同じサークル仲間。その司会が開口一番、あるカミングアウトして会場が一瞬にしてシーンwwwww
485: 03/11/21 23:52
>>479
聞いてるだけで、(読んでるだけで、か)いやーな感じがすごく伝わってきた。
なんでそんな奴に司会を頼んじゃったんだろうね。
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
~引き続きお楽しみください~
487: 03/11/22 00:44
>>485
憶測だけど…
新郎、新婦からしたら、学生時代からの友達=サークルも同じだったし
仲良かったから、お願いしたんだと思うよ。
新婦と付き合っていたこと自体、知らなかったんだと思う。(違うかな?)
そりゃ、新婦は元彼だから心中穏やかじゃなかっただろうけど…
ちょっと関係ないけど、大学のサークル仲間(同級生)って
大人と変わらないようなドロドロ恋愛してるくせに
「俺たち最高の友達だよな!!」ってノリがあるから、ある意味きもくて嫌い。
よくそういう環境で、生きていけるなぁって思う。
そのしっぺ返しが(本当は、憎くてたまらないのに、グループだから感情がぼけるのか?)
このような二次会なんだと、私は思う。
488: 03/11/22 03:31
>>487
そういうのって多分日本人特有の「ムラ意識」じゃないのかな?
海外留学とかすると、そういう痛い日本人コミュニティーをよく見掛ける。
492: 03/11/22 14:48
>>487
同意。
激しくボケている。社会に出てからもその時の友達意識がやたらあって
付き合いが狭い連中を何人か見ているが淋しくないのかと思う。
今度出来婚する女が居るんだけど(30直前)同じ様な感じ。旦那は同級生
で出席者の中には元彼が数名・・・。彼女にしてみれば過去の事だし、私は
皆に祝福されるの♪私ってモテモテで困っちゃう~♪と常時脳内春状態。
用事があるので式、披露宴の出席はお断りしたんだけど、何か当日怖そう。
この結婚式を知り鬱になっちゃった人が居るし(二股かけていて、いきなり
結婚するから別れると言ったらしい。)
489: 03/11/22 03:45
>>479さんのは、ひさしぶりに怖いレスだった・・・・。
490: 03/11/22 08:25
うすら寒くなってしまった。
この記事を評価して戻る
関連記事
次男嫁からクリスマスパーティーに誘われたが、その日は用事があったので断った。その後、長男嫁「三男嫁ちゃんも行くよね?」とメールが来たので「断りましたよ」返事したらwwwww
新郎新婦は共に身長170cmで、新婦がヒールを履くと少し新婦の方が高かった。新郎側の親族がしつこく野次を入れだして、黙っていた新婦側もとうとう我慢しきれなくなり!?
1年前に上司との不倫が奥さんにバレた。会社をやめようと思ってるが、不倫とは関係ない理由を話して説得もされないように退社したいんだが・・・
ブサイクで30歳まで童貞だった俺に美人な彼女が出来た。それから1年、彼女の浮気が発覚。相手は俺の兄貴だった→兄貴に問いただすと!?
新婚の義兄嫁が実家に帰ってたらしい。帰ってるのも知らなかったし関係ないはずなのに、義兄嫁実家からうちあてにお菓子や手紙が届いた→その後、義兄嫁の母親から電話が来て!?
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
新郎
|
新婦
|
サークル
|
仲間
|
司会
|
カミングアウト
|
会場
|
シーン
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る