友人の披露宴での食事は、その辺の中華食堂のようなメニューで、大皿料理。テーブルには花もなくターンテーブルの上に料理が全品総出演→飲み物は、1杯飲んだだけで・・・
48: 03/09/17 09:22
>>47
禿同。
33でちょっと20を擁護したけど、
結婚式で意図的に仕返しとは呆れた。
きっと>>>20
は自分の結婚式を思い出すたびに、
DQN友人への仕返しも必ず思い出すんでしょうね。
一生の思い出に残る結婚式とDQN友人がセットになってるなんて・・・
ある意味、すごく可哀想かも(もちろん自業自得だけどね)
DQN友人の思い出とセットになっている>>>20
の結婚式のほうが
きっと「サムかった、披露宴・・・」ということなんでしょう。
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
~引き続きお楽しみください~
49: 03/09/17 09:25
20は知人に格下げになった人に
披露宴だけではなく、いろんな目にあってるんじゃないかな
じゃないとホントにDQNだ
50: 03/09/17 10:01
>47
自分の結婚式だし周りの関係ない人をも
巻き込んだ迷惑のかけ方じゃないし問題ないと思うんだけど。
まず結婚式があってそこに嫌がらせを加味しただけだし。
嫌がらせのための結婚式じゃない。
51: 03/09/17 10:50
>>50
47じゃないけどさ、幸せな生活のスタートであり、自分達の結婚を披露する場で
わざわざ「見せつける」「お返し」「悪魔のささやき」という単語が
出てくるのがイターって事だよ。
50は結婚式と嫌がらせが並列になってもそんなに違和感を感じないみたいだけど
何故まっさらな祝いの1日にわざわざ黒い汚点を花嫁自らつけるんだろうと
不思議、不快に思う人もいるわけよ。
52: 03/09/17 11:32
>>20
を読んだ時から違和感があった。
結局後半の文で「自分はあいつとは違うのよ」
っていうのが言いたいだけっぽいし。
「差を見せ付ける」って…
自分の披露宴なのに、そんな程度の低いこと考えないよ。
だいたいそのDQN友人だってご祝儀持ってきてくれてるわけだしさあ。
>>46って>>20じゃないよね…
53: 03/09/17 11:39
寒かった披露宴というより
>>20の不幸な披露宴って感じだよね(ワラ
54: 03/09/17 11:40
スレ違いだけど、
2次会飲み屋ってDQNなのかな~。
高い会費取るのいやだから飲み屋さんを貸切みたいにしたいんだけど
この記事を評価して戻る