友人の披露宴での食事は、その辺の中華食堂のようなメニューで、大皿料理。テーブルには花もなくターンテーブルの上に料理が全品総出演→飲み物は、1杯飲んだだけで・・・
35: 03/09/16 19:50
>>33
俺としては、そんだけDQN扱いした奴を式に呼ばざるをえない>>20の
交友の狭さを問題にしたい。
36: 03/09/16 22:39
>>30
そう…サムかった披露宴のお返しとばかりに呼んじゃいました。
DQNぶりを他の友人に話した所同じ事(なぜ呼ぶ?)言われた
のですがなんていうか、先の尖った尻尾が生えまして(^^ゞ
差を見せつけてやるかぁ、と悪魔の囁きが(笑)
DQNを呼ばなくても大丈夫な位友人はいたんだけどね~ >>35
上記の理由で呼びました。
色々迷惑をかけられてきたので仕返しって感じかな。まぁ、
賛否両論があると思いますが、知人に格下げになった程度
の奴なので…。
私の結婚式当日も色々やらかしてくれたそう(友人談)
結婚式に呼んだし、義理も果たしたのでこれで心置きなく
縁を切れそうです(^o^)丿
37: 03/09/16 22:53
>>36
>差を見せつけてやるかぁ
やはり喪前のほうがDQNに思えるのだが。
38: 03/09/16 23:08
>>36
確かに相手は見事なDQNだったかもしれないが、
お前はそれ以上に腐った人間だな。最低だ。
44: 03/09/17 02:18
>>36
相手の披露宴がサムカッタからお返し(?)とか、差を見せつけるとか、
仕返し(?)とか… ( ゚д゚)ポカーン…
あんたも腐ってるよ。
46: 03/09/17 04:29
なんで20が叩かれてるのかよく判らん。
別に相手に嘘の情報流したとか相手を借金地獄に追い込んだとか
いうわけじゃないささやかな嫌がらせ程度だと思うんだけど。
47: 03/09/17 08:47
>>46
一生に一度(か二度)の結婚式は、
「ささやかな嫌がらせ」をする場所ではないのですよ。