「管理職になりたくない」若者増加 責任と業務、割に合わず 1万人調査
22 名無しどんぶらこ 2025/05/04(日) 09:01:42.24 ID:VQVCR7gk0
それで自分は歯車で構わないって覚悟完了してるならいいんだけど命令されるのも嫌なんだろ?
25 名無しどんぶらこ 2025/05/04(日) 09:02:39.28 ID:/BL/9LOV0
>>22
命令された通りの仕事するだけでいいとか1番楽じゃん
23 名無しどんぶらこ 2025/05/04(日) 09:02:14.86 ID:KbeMhhdW0
これよく聞くけど本当なの?
管理職になりたくないって人見たことないわ
28 名無しどんぶらこ 2025/05/04(日) 09:03:34.62 ID:nkqodcG70
>>23
残業代でねーからな
57 名無しどんぶらこ 2025/05/04(日) 09:10:33.01 ID:KbeMhhdW0
>>28
残業代が出ないというか込みやからな
上位層はそれだけの基本給になるし
下位管理職も見込み残とかになるだけ
客観的にみたら管理職になったほうがメリットある
むしろ今の20代とか30代は40後半以上の平社員の悲惨さを見てるから
なりたくないって発想が本当にあるのかなって思う
63 名無しどんぶらこ 2025/05/04(日) 09:12:03.66 ID:Wz7yFl4a0
>>57
40代後半からの平の辛さを見たら
こんな寝言いえないよな
24 名無しどんぶらこ 2025/05/04(日) 09:02:19.86 ID:Wz7yFl4a0
それ一生奴隷ってことやで
この記事を評価して戻る