トップページに戻る

「聖剣」はあるのに「聖銃」がない理由、誰にも分からない


111: 名無し 2025/05/04(日) 17:56:13.38 ID:0PSicZU00

聖銃ネタの漫画なんかもいくつかあるけどメジャーネタにはなってないな




115: 名無し 2025/05/04(日) 17:58:39.89 ID:eTM3/0F+0

現実的にはファンタジーや神話には銃が出てくる以前の古代~中世時代がメインだから神や聖霊が扱うようなものではなく、どちらかというと人間の文明社会の象徴に近い
創作においては探せば普通にあるやろ感
銃と言えば魔弾の射手のが印象的強いけどな




117: 名無し 2025/05/04(日) 17:59:37.13 ID:0PSicZU00

鋳造者や使用者が神になって初めて聖◯になる





131: 名無し 2025/05/04(日) 18:19:41.04 ID:JTHPSfsr0

ぶっちゃけファンダジーの世界で銃使いは小者扱いだろ

ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事

(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!前日人気記事



この記事を評価して戻る




関連記事

オタクたちが「萌え」に飽きて、「推し」を始めた理由、完全に言語化される・・・
色々ソウルシリーズ、ソウルライク出てきたけど結局初見のオーンスタインスモウ以上のインパクト、倒したときの達成感ってないよな
LV5日野社長「ゲームプログラムの8~9割はすでにAIが作る。必要なのは人間の審美眼」
【画像】おぱいピアノさん、とんでもないライバル登場で終了www
PS6って失敗が約束されてるよな

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| | | 理由 |