トップページに戻る

とある観光地の個人が経営している自然公園みたいな所に行った。この公園の前に営業中の看板が出てたから入ったのに経営者に怒られたんだが…俺が悪いのこれ?


881: おさかなくわえた名無しさん 2020/08/18(火) 17:57:26.59 ID:MbwWyQQr

>>879
オマエ公園のジジイか?って思うくらい理不尽でワロタ
電話しようがしまいがそんなの勝手だし営業中の看板出しときながら
営業放棄するジジイの肩を持つとしたらジジイ本人しか考えられんな
勝手に入って勝手に帰る無礼な奴ばかりだと言ってるということはオマエ、
営業放棄と難癖付けるのは常態化してるだろ笑




882: おさかなくわえた名無しさん 2020/08/18(火) 17:58:58.83 ID:VnwL1sxD

>>879

待つって、いつ来るかも分からないのに?

クソ暑い屋外で何時間待てばいいんだ?

遠くからわざわざ来たんだから引き返すのもありえない 

コロナの時期だから営業しているかどうかは調べてきた。

HPには普通に営業中って書かれてたよ。

更新時期は最近だった。

ならわざわざ電話で確認とかしないだろう 

まあ現地で電話はしても良かったかもな。思いつかなかった 

無料で解放してる(ように見えた)所に入るのに許可が必要とは思わなかったよ 

なら入り口あたりに

「お手数ですがご来場の際はお声掛けください。受付はこちらです」

ぐらいは書いておいて欲しかった。それなら普通に従うよ




886: おさかなくわえた名無しさん 2020/08/18(火) 18:32:35.36 ID:nkn9GWdF

>>882
> なら入り口あたりに
「お手数ですがご来場の際はお声掛けください。受付はこちらです」
ぐらいは書いておいて欲しかった。それなら普通に従うよ

従わなくても、普通は受付しないでいいか、
とか声掛けしないとな、とか思うでしょ?
少なくともうちの地元じゃ当たり前だけどなw
他所からくる人ってなんで「わざわざ来てやった」感出すんだろうね
あれ鬱陶しいよ





887: おさかなくわえた名無しさん 2020/08/18(火) 18:50:12.76 ID:UoS2LLTx

いちゃもん定期




891: おさかなくわえた名無しさん 2020/08/18(火) 19:40:46.06 ID:okQJAjNU

>>882
無料だとしても勝手に入るのは止めた方がいいと思う
トラブルの元だ




896: おさかなくわえた名無しさん 2020/08/18(火) 21:23:12.95 ID:e8begy2O

>>872
俺、関西系なので、
ついつい、暖簾を左手で払いながら「やってる?」とか訊いてしまうよ。




897: おさかなくわえた名無しさん 2020/08/18(火) 21:24:51.22 ID:e8begy2O

>>875
店に入ってくるの見てたんなら、
「いらっしゃいませ」くらい言いに来いよ、
諦めて帰りだすまで放置して、挙句、お説教とかするとか接客なってないなー
って話じゃないんかい?



この記事を評価して戻る




関連記事

頭の良い知人から娘の名前の意味を教えられて死ぬほど恥ずかしい思いをした。「羅美亜」と名付けたんだけど…何故誰も止めてくれなかったんだろう。
短期留学先のハワイでアメリカ軍人の男性と出会って付き合う事になった。この人が黒人という事で親兄弟と友人から大反対を受けてしまったのですが…
将来は店を出したいと言ってた料理人の彼が口だけで全く行動に移さないので物件ぐらいは探しているのかと聞いてみた→すると…
ネット通販を絶対しない主義?の彼が面倒くさくて冷めた。彼に贈る予定の靴が実店舗になかったのでネット注文する事にしたら「ネットはちょっと…」と始まり…
【2/2】飲み会を終えて帰宅したら妻が男とイチャついてた。その相手が自慢の弟みたいな存在の後輩Sだったんだが…ずっと俺を騙してたって事か?

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

観光 | 個人 | 経営 | 自然 | 公園 | 営業 | 看板 |