トップページに戻る

私夫婦は私がメインで働いて家事の殆どを旦那にやってもらってる。その影響なのかネットでよく見る専業主婦叩きがいまいちよく分からないんだけど…


655: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/19(日) 10:49:48.25 ID:Wl0jScPO

ネットでよく見る専業主婦叩きがいまいちよくわからん
家事を全くしないとかは別としてね

自分がメインで働いて、
家事のほとんどは旦那にやってもらってるけど
専業主婦とか絶対出来る気しないもん、適材適所だよなぁと
ずっと家にいて数字で見える成果も成長もなく
ただ毎日買い物と掃除と料理と洗濯のルーチンは自分は無理だな…
人のためにそういうことを続けられるのはすごいよ
私は旦那のおかげで快適に働けてるし、
安心感あるし、本当にありがたい存在だと思う
自分が稼いでくるから相手には家にいてもらって、家のことやってほしいわ




656: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/19(日) 10:59:32.04 ID:QEvoG0UB

>>655
専業主婦叩きは低所得者のひがみ




658: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/19(日) 11:03:28.21 ID:hfEgEkNu

>>655
わかる
旦那は私に家にいて欲しいと言うけど専業主婦なんて無理だわ





659: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/19(日) 11:03:33.65 ID:XTIiKAFT

>>655
ネットで叩いてる人自身が、内心うすす自分が底辺だと感じてて
「いや、でも俺が底辺じゃない、あいつらがいる」
って勝手に専業主婦を仮想脳内最底辺に位置付けて叩いてる
叩いてる人自身がかわいそうな人




662: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/19(日) 11:14:37.89 ID:mk2VUay1

>>655
家事育児を分担させようとするくせに
金を稼ぐ気がない女とかが叩かれてるのでは?
あとは年金泥棒として叩かれてる
ちゃんとやってる専業主婦でなおかつ扶養に入らず
旦那の稼ぎから年金とかも
個別に納めてる人がいるとしたら叩かれる筋合いは無いと思う




664: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/19(日) 11:28:18.69 ID:Wl0jScPO

>>662
育児はめちゃくちゃ大変だし分担するのは当然では
家事だけでも毎日休みなしは大変だろうし休みの日は自分も手伝うよ




665: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/19(日) 11:37:11.70 ID:Wl0jScPO

あと扶養に入らずの意味がわからないな
本人が働かないと気が狂うとか生活が苦しいとかならともかく
自分の稼ぎで充分足りるなら働く必要ないし家のことやってくれればそれでいい
自分自身が結婚したら
お金はすべて家族の金だと思ってるからかもだけど、
なんかそういう一家の大黒柱として
しっかりするみたいな感覚の人が減ってきたのかな
自分で稼ぐ金は自分の金だから他人に使わせたくない、みたいな




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

旦那 | | 夫婦 | メイン | 家事 | 影響 | ネット | 専業 | 主婦 | 叩き |