弊社偉い人「またモームリされた。なんか言わんと気持ちが収まらんな...せや!!」
90:名無しさん@おーぷん:25/05/02(金) 11:58:14ID:Lmts
>>87
これは本当にそう
本当に意味でのモームリやなくともとりあえず代行なら
「モームリされた」で通っとる
92:名無しさん@おーぷん:25/05/02(金) 11:59:05ID:4tn9
モームリ歴があると次見つけるのキツそう
95:名無しさん@おーぷん:25/05/02(金) 11:59:39ID:Lmts
>>92
次見つけてからモームリやろ
限界です!つらいです!!ってよりは
最後にダメージあたえたろって人が多いように思える
98:名無しさん@おーぷん:25/05/02(金) 11:59:52ID:XveV
人事ワイ「こいつの退職どうなんだ」
前会社「そいつモームリ即日退社しました勤務態度もくずでした」
人事ワイ「って聞いたけどいいわけある?」
希望者「その会社殴る蹴る当たり前の犯罪企業でした」
人事ワイ(どっちもありそうだなー)「ほなやっぱ新卒だけとるわ」
104:名無しさん@おーぷん:25/05/02(金) 12:01:30ID:uSHB
昔のプロジェクトXとか見ると「社員みんなで仕事寝泊まりして限界まで頑張った」とか美談みたいにいうけど完全にやりがい搾取だよな
108:名無しさん@おーぷん:25/05/02(金) 12:02:55ID:1Rva
>>104
残業代が出るならまだワンチャン
あと今と違って転職する=人生終了みたいな価値観持った人もいただろうし必死に今の会社にしがみつくというのもあっただろうな
112:名無しさん@おーぷん:25/05/02(金) 12:03:39ID:XveV
>>104
今も取締役になるやつはそんな感じ
せいぜいマックスで課長部長って人(ワイも含む一般人)はそうじゃないだけ
この記事を評価して戻る