弊社偉い人「またモームリされた。なんか言わんと気持ちが収まらんな...せや!!」
141:名無しさん@おーぷん:25/05/02(金) 12:09:37ID:WzP1
>>138
言うて営業の離職率てそんなもんやないの?
モームリがあるから辞め方のバリエーション増えただけで
145:名無しさん@おーぷん:25/05/02(金) 12:10:13ID:Lmts
>>141
せやな!!
ただ営業の場合おそらくはほかの業種と比較しても当日バックレのダメージが大きいと思うやで
147:名無しさん@おーぷん:25/05/02(金) 12:10:40ID:WzP1
>>145
アポとかあるもんね
155:名無しさん@おーぷん:25/05/02(金) 12:11:54ID:Lmts
>>147
アポとか最悪お店開かないとかあるからなあ
モームリ肯定しているニキは
例えば歯医者に予約していったら歯医者さんがモームリしてても割り切れるんかなって
120:名無しさん@おーぷん:25/05/02(金) 12:05:33ID:rieA
昔はもっと働いてたとか一切信用せん方がええよ
ワタミのキチ●イみたいな例もある
129:名無しさん@おーぷん:25/05/02(金) 12:06:43ID:1Rva
>>120
昔は長時間働いてたかもしれないけど今と違ってめちゃくちゃ非効率な単純作業とかそういうのに時間割かれていたイメージ
膨大な書類をひたすらコピーしてひたすらファイリングしたり
紙にプリントされたデータをひたすら電卓叩いて計算したりとか
140:名無しさん@おーぷん:25/05/02(金) 12:09:29ID:XveV
>>129
島耕作の漫画で珍しく飲酒でも会食でもセ●クスでも旅行(出張)でもなく仕事してるシーンあったら
100%資料室でコピーした紙を切り貼りしてる絵なの吹く
おいヒロカネ…それ…漫画のアシスタントだろ
この記事を評価して戻る