トップページに戻る

【昭和の物価】ジュース100円、ガソリン70円…昭和生まれの語る“あの頃の常識”が今や信じられない件


143: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 17:30:38.69 ID:Foahr1Hj0

カードダスが20円だった




151: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 17:31:07.90 ID:/UhiFF17a

スーファミは平均で12800円とかじゃなかった?
17800円のソフトも見たことある




183: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 17:32:45.69 ID:6gjp4kCMd

>>151
コーエーは高かった





152: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 17:31:09.43 ID:MR1iMKtR0

マックでカレー売ってたのって昭和か?
山田邦子がCMしてたやろ




159: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 17:31:37.13 ID:QDeFnS9N0

三色の王将アイス50円食べたい




178: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 17:32:35.04 ID:oYAMIAa10

>>159
今でもスーパーで売ってるぞ




169: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 17:32:12.24 ID:6iVyK6gF0

昭和47年 卵1パック 23.80円
昭和48年 卵1パック 263円

オイルショックこわいー




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

昭和 | 物価 | ジュース | ガソリン | 生まれ | 常識 | |