トップページに戻る

【昭和の物価】ジュース100円、ガソリン70円…昭和生まれの語る“あの頃の常識”が今や信じられない件


276: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 17:39:16.68 ID:Oc+c+kwmM

コーラの1リットル瓶一杯にタバコの灰を貯めると花屋で買い取ってくれるとかいう都市伝説あったの知らん?




285: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 17:39:52.64 ID:g3a1w0fu0

>>276
あったあった懐かしい




278: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 17:39:23.08 ID:jnnMw2gl0

逆に値段下がったのって何だろう

映画視聴(自宅)
音楽(YouTube)

あと何かあるかな





299: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 17:40:47.17 ID:C+frY81Ma

>>278
テレビ
ビデオデッキ
パソコン

家電系は滅茶苦茶下がってる




328: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 17:42:39.42 ID:GsFjSx+b0

>>299
テレビの12型が10万以上
ビデオデッキも20万以上した




287: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 17:39:58.20 ID:p8xWP6sxM

https://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/4/6/46e516c2-s.jpg




305: 風吹けば名無し 2018/05/02(水) 17:41:12.16 ID:sYYxWpYA0

https://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/a/4/a4c4a4f1.jpg

永遠に半額やと思ってたわ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

昭和 | 物価 | ジュース | ガソリン | 生まれ | 常識 | |