トップページに戻る

【緊急】認知症になりにくい高齢者、日常的に『これ』やってる!!!


38: 名無しさん@涙目です。(みかか) [CN] 2025/05/01(木) 19:51:33.72 ID:T15g2cbb0

因果関係が逆だな
認知症ではないからデジタル機器が使える
新しいものに興味を示さなくなったら認知症の始まりだろうね




73: 名無しさん@涙目です。(みかか) [CH] 2025/05/02(金) 05:30:08.02 ID:OysK/13F0

単純に新しいものに興味あるかどうかじゃね
新しいことに挑戦することによってドーパミンドバドバ出るんだよきっと




42: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/05/01(木) 20:07:47.18 ID:IFYsmsZ60

やっているから認知症にならないのではなく
そもそもアミロイドβの蓄積を防ぐ物質を持っている人が一定数いて
そういう人がいつまでもボケずに自律的に行動できる
と考えるのが自然

アミロイドβ
アミロイドβ(アミロイドベータ 略称: Aβ)は、アルツハイマー病患者の脳に見られるアミロイド斑の主成分として、アルツハイマー病に重大な関与を行う36–43アミノ酸のペプチドである。

アルツハイマー病
可溶性オリゴマー状態のペプチドがアルツハイマー病の発症の原因因子である可能性が、研究からは示唆されており、Aβのオリゴマーが最も毒性が高いと一般的には考えられている。

イオンチャネル仮説では、可溶性で非線維型のAβが膜でイオンチャネルを形成して神経細胞への無秩序なカルシウムの流入を引き起こし、このことがアルツハイマー病で見られるカルシウムイオンの恒常性の破綻とアポトーシスの根底にあると想定されている。





45: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ] 2025/05/01(木) 20:13:50.02 ID:Kgjn7vCQ0

単に画面をタップしてるだけじゃん

TVリモコン操作と変わらん行為




47: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ヌコ] 2025/05/01(木) 20:28:06.17 ID:rbbxc2390

その一方で多分群を抜いて最悪と言えるのがテレビ
直接脳細胞破壊してるまである




49: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2025/05/01(木) 20:41:36.56 ID:CJlGGkZK0

>>47
受動的な刺激と能動的な刺激では違うだろうな。




54: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2025/05/01(木) 21:19:12.30 ID:vhWoa9fE0

猛烈に漢字を忘れてる
読むのは問題ないけど書けない




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

緊急 | 認知 | 高齢 | 日常 |