トップページに戻る

【緊急】認知症になりにくい高齢者、日常的に『これ』やってる!!!


56: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2025/05/01(木) 22:11:58.78 ID:R8qntUTz0

じゃあなんで高齢者がスマホ使うのかっていうと孫という存在




58: 名無しさん@涙目です。(長野県) [NL] 2025/05/01(木) 23:10:46.46 ID:acwmMLkY0

すぐウィルスに感染したり変なソフト落としてダメにしてる




60: 名無しさん@涙目です。(秋田県) [NO] 2025/05/01(木) 23:31:48.65 ID:UCbCuSBG0

それゆけ100歳というNHKの番組を見る
100歳の生き証人が出演してるので参考になる

「100歳×100人 1万年の健康パワー」のトリセツ
https://www.nhk.jp/p/torisetsu-show/ts/J6MX7VP885/blog/bl/pnR8azdZNB/bp/pk0wqRbV6Z/





61: 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] 2025/05/02(金) 00:30:14.90 ID:4ifUETpS0

歯が無い人や総入れ歯は認知症になりやすいんだっけ?

歯と脳は神経でつながっており、噛むことによって、脳の神経ネットワークが刺激されます。噛むことと認知症が関係があるといわれるのは、そのためです。私たちは自分では意識していませんが、噛むことで脳に刺激を与え続けています。
https://www.chayamachi-clover.com/faq/851.html#i




66: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA] 2025/05/02(金) 01:55:12.08 ID:8kA+yKy30

うちの頑としてデジタルを拒否してたじいさんは免許返納と同時に認知が始まったわ。
スマホ大好き婆さんは、元気ハツラツだ。




76: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [UA] 2025/05/02(金) 06:14:36.06 ID:2X9SKVMm0

デジタル物で一番良いのはクルマかな
クルマ運転しなくなるとボケるって昔から言われてた
免許返上を推奨される最近では声を大にしては言えないが




77: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/05/02(金) 06:37:22.96 ID:MCNdR+Fk0

>>76
ボケるのを自ら察知して運転をやめるのは良いことね




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

緊急 | 認知 | 高齢 | 日常 |