トップページに戻る

AIで仕事がラクになる時代、本当に来てる?現場の声求む


29: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 18:21:05 ID:usU7

>>24
「たぶん動くと思うからリリースしようぜ」って名言残してるやつだからなー




25: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 18:19:24 ID:tUpR

AGIじゃなくてASIか




27: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 18:20:18 ID:ANbL

>>25
今のやり方の延長線上にAGIやASIってあるのかね
結局それっぽい文字を吐き出す機会にすぎないわけで
当然思考も感情もないから





31: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 18:21:46 ID:tUpR

>>27
ASIとかってまだイメージの段階やろ
人間の知能を超えるって定義やし、ワイはイメージすら湧かないが




35: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 18:23:04 ID:H7ob

>>31
chatGPT日常的に使ってたら分かるやろ
すでに知能は体感人間の上位0.1%超えとる




37: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 18:24:26 ID:tUpR

>>35
ChatGPTは知識量の多さとそれを吐き出す速度が強味であって知能ではないかな
思考してるわけじゃないし




39: 名無しさん@おーぷん 25/05/02(金) 18:25:09 ID:ANbL

>>37
まあ結局これなんよな
便利ではあるんだけど 人間を超える汎用的な知能とは程遠いなぁって思って使ってる




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

AI | 仕事 | ラク | 時代 | 現場 | |