嫁を不機嫌にさせてしまうばかりの生活に疲れた。女友達と飲みに行く際に男友達と嘘ついた事を責められ、嫁が高熱が出た娘の為に仕事と保育園を3日休んだ時も…
481: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/24(金) 23:39:02.48
休んだからって学費の戻ってくる
学校なんて聞いたことないし保育園でもそういうもんだろ
487: みぞれ梨 ◆G/xTLoRWnQ 2013/05/24(金) 23:45:15.38
>>481
認可ならあんまり気にしないけど、何か無認可だと損した気分になって
484: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/24(金) 23:42:08.94
子どもが病気になっても嫁を休ませたくないなら
誰が子どもの面倒を見るのがベストだと思ってるんだ?
490: みそれ梨 ◆0TLUBPkwvE 2013/05/24(金) 23:46:15.68
>>484
子供なんて一人で寝かしとけば良いじゃん。
薬飲ませてれば大丈夫でしょ。
491: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/24(金) 23:47:14.27
>>490
ポーン( Д )⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒...。....。コロコロ
492: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/24(金) 23:47:19.13
…えーっと、これで「子供は大事だ」とか、何のギャグ?w
495: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/24(金) 23:51:02.24
>>490
子供ってのはデフォでは、脱水症状くらいで数時間でコロッと氏ぬぞ。
そんな気がしないのは医学の発達という奴で、その医学の恩恵を受ける
には、大人が病院に連れていかないといけないわけで、一人で寝てる
2才児は自力で救急車は呼べないぞ?
この記事を評価して戻る