トップページに戻る
私夫婦はたまに私実家に子供を預けてデートをしている。その際に挨拶はおろか私実家に入ろうともしない旦那にモヤモヤしてるのですが…私が神経質なだけ?
72: 名無しさん@HOME 2009/08/22(土) 05:22:10 0
旦那の辞書にはへりくだるという言葉がないんだろうな。
ちっちゃい子供相手に挨拶がどうとか何いってんだろ。
自分の感覚から行くと、子供のレベルに会わせてこちらから
「こんばんはー」って挨拶するわ。世の中上手くやってくために。
ガキンチョなんだね、旦那。知らない人だとお母さんの後ろに回って
じろって見てるみたいな。
子供だと思って、全部説明してあげなよ。
大体、11時に子供が出てきてくれたら、夜遅くにごめんねーって言うわ。
74: 名無しさん@HOME 2009/08/22(土) 08:14:13 O
>>61です
旦那は前回の質問のような疑問を私が持ってるなんて知る由も無いんですが、
「そんなに挨拶を重要視するなら何故祖母にはしない?」
「子供相手なのにそんな怒らなくても…」と思ってしまいました
でもお互いにこだわりすぎというレスも見受けられ、
そうなのかと思いました
私は旦那に挨拶のことなんて一回も言ったことないので、
自分の事棚に上げて
人を指摘したことにもやもやして質問してしまいました
くどくど言い過ぎてしまったのでこれで失礼します
レスくださった皆さんありがとうございました
75: 名無しさん@HOME 2009/08/22(土) 09:51:14 0
>「そんなに挨拶を重要視するなら何故祖母にはしない?」
「子供相手なのにそんな怒らなくても…」
そのまま言えばいいのに。
76: 名無しさん@HOME 2009/08/22(土) 09:57:56 0
旦那と話し合わないと解決しない事を
ここでずっと相談してるのは、何を期待してるのだろう?
思っている事を話し合う事は夫婦として大事なことだよ。
ここで、旦那の行為を擁護する言葉が出ても納得しない。
逆に、貴方を擁護する意見が出ても旦那にモヤモヤしたまま。
そこまでひっかかってるなら、言っちゃえば良いんだよ。
喧嘩腰じゃなく、冷静にさ。
77: 名無しさん@HOME 2009/08/22(土) 10:47:55 0
ここに書き込むことで冷静に話せるようになれるかもね。
文章にすると頭の中も整理されるし。
この記事を評価して戻る
関連記事
元彼や後輩達から誕生日おめでとうLINEがあったのに今彼は忘れてるみたいでスルーされた。今彼とは週末会う予定だけど、本当に忘れてたら元彼に告白する予定です。
近くを通った車に泥水をかけられた彼女がその車に向かって石を投げた姿にビックリ。普段はすごく優しくてニコニコしてるのに…これが本性という事?
実家の隣家の娘さんが離婚して出戻ってきたんだけど、この人に彼氏を狙われてるみたいで参ってる。会う度に「紹介!」「会わせろ!」とうるさいのですが…
うちに遊びに来た子が熱中症になったんだけど「暑いのに飲み物をくれなかった」という事になっててモヤモヤ。お茶は差し出したのに「お茶だったら飲まない子」なんて知らないよ。
「〇〇してあげる」系の発言が多くて私を馬鹿にしてくる彼に苦痛を感じ始めたある日、重くて面倒だから別れろ的なありがたい発言を言われて別れた→その後日、ロミオメールが…
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
旦那
|
夫
|
夫婦
|
実家
|
子供
|
デート
|
挨拶
|
おろか
|
神経質
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る