トップページに戻る

秋田県の漁業関係者、ハタハタの漁獲量が激減した結果wwwwwww


152:名無し:2025/05/02(金) 12:27:29.571ID:zKKMTtFMY

ニシンも減ってたけど漁制限したり稚魚放流して回復したの見ると
ただの取り過ぎやねん




155:名無し:2025/05/02(金) 12:27:46.185ID:SrDwjL4NA

まあ水温の問題やろから禁漁したところで戻っては来ないわな
別のところで生きとるし




187:名無し:2025/05/02(金) 12:33:02.659ID:XcVTlY9Xn

まぁでも減少してるハタハタ側にも問題あるよな





206:名無し:2025/05/02(金) 12:35:33.266ID:vPq48.gdl

https://livedoor.blogimg.jp/kinisoku/imgs/4/b/4b1bceba-s.jpg



うーんw




246:名無し:2025/05/02(金) 12:42:56.831ID:wuUsnoPmj

>>206
昭和時代魚食いすぎやろ




241:名無し:2025/05/02(金) 12:40:54.150ID:mQFEKQnmC

>>206
2年止めたから何やねんって感じやな




248:名無し:2025/05/02(金) 12:43:17.961ID:8GaPw2tRH

>>206
獲り過ぎで草




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

秋田 | 漁業 | 関係 | ハタハタ | 漁獲 | 激減 |