ブライダル業界、脱結婚式思考が増えてガチのピンチ
172:名無し:2025/04/29(火) 11:40:18.505ID:y6GAVD5QF
籍は入れても式挙げません
葬式は家族葬です
通夜と火葬を同じ日にやるプランが増えまくってます
いい加減わーくに民は現実見てくれ
173:名無し:2025/04/29(火) 11:41:05.108ID:PvRhZK1AT
>>172
これ見て貧しくなったとは思うけどこっちの方が正常やろ
174:名無し:2025/04/29(火) 11:41:07.287ID:GZlS8eL14
>>172
葬式は直葬で骨粉は海ばらまきや
180:名無し:2025/04/29(火) 11:42:36.929ID:ufka0XaDf
今の時代は親のためやろ
その先の世代になるとほんとに需要なくなりそうやな
319:名無し:2025/04/29(火) 12:10:52.302ID:21egyw0T.
金がねえんだよ 自民党と財務省に稼ぎの半分持ってかれるからな
353:名無し:2025/04/29(火) 12:19:14.063ID:DWaE5DGsv
金包んで拘束時間馬鹿みたいに長いのがほんまな
葬式の告別式みたいにお祝いとちょっと新郎新婦と話すくらいの手間にしてくれ
この記事を評価して戻る